甘いものがあまり好きじゃない方


プロテインのミルク感🥛が苦手な方


とにかくプロテインの甘味料の味がダメな方




わたしのおすすめはコレ




甘くなくて、うすい牛乳のような味


これを定期便で頼んでいます^ - ^



他にも、さっぱりした甘味の





アクアホエイプロテイン系もおすすめです!




人工甘味料、添加物は含まれるものの


プロテイン=タンパク質を摂取できるメリットの方がずっと上回るのです^ - ^



今後、もっと良い製品をみつけたらご紹介していきますね!




「プロテインを飲むことで期待できる変化」

現在、初診患者には全員プロテイン服用を勧めており、殆どの方が服用を開始しています。
長期通院中の方にも、機会を見てプロテイン服用を推奨しています。

当ビル一階の薬局では月に300kgプロテインが売れているので、当院の患者が毎月300人買っているものと思われます(他院でプロテインを勧めている所は皆無)。


プロテインを患者に勧める場合、下記のような効果が期待できると患者に説明しています。

・うつ病、パニック障害を含め全ての病気の回復が早まる。
・摂食障害の特効薬である。
・朝起きが良くなり、疲れにくくなる。
・立ちくらみ、めまいがなくなる。
・爪、髪が強くなり、綺麗になる。
・肌の調子が良くなり、化粧の載りが良くなる。
・甘い物に興味がなくなる。
・ダイエットに効果があり、適正体重まで減少する。
・ウエストが細くなる。
・気候変動に強くなる。
・夏バテしなくなる。
・胃腸の調子が良くなり、胃腸が強くなる。
・免疫力が向上して、風邪を引きにくくなる。
・ストレスに強くなり、落ち込んでも立ち直りが早くなる。
・末梢(手足)の冷えが改善する。
・高血圧が改善する。
・糖尿病が改善する。
・リウマチなどによる体内炎症を軽減する。
・甲状腺機能を正常化させる。
・がんに対する抵抗力を向上させる。
・怪我や手術からの回復を早める。
・妊娠時、授乳期には、胎児や新生児の成長を促す。
・貧血が改善する。
・動脈硬化が改善する。
・脳卒中、冠動脈疾患を予防する。
・頭の回転が良くなり、集中力が向上する。
・子供の知能が改善する。
・認知症の進行を抑える。
・神経難病を改善させる。
・寿命が延びる。
・減薬しやすくなる。
・メガビタミンを開始することができ、ビタミンの効果も高まる。
その他、効果は多数で書き切れません。

もちろんこの項目の全てを説明するわけではなく、患者が最も困っている症状に焦点を当てて、プロテインの効果を説明しています。

女性には、肌の調子が良くなることを伝えると、最も反応が良いですね。


プロテイン+メガビタミンを年単位継続すると、「マイナス10歳肌になる」と伝えています。
肌が綺麗になること=全身の臓器が綺麗になること。



【藤川徳美先生】

母が夜中に足がつる症状があり

マグネシウムスプレーを足全体に塗り

マグネシウムサプリも摂取



足がつらなくなりました^ - ^

他にもATPセット
(ビタミンB.E.C.鉄)

ビタミンA.B12.ナイアシン.亜鉛もとってもらってます


「めまいがなくなった」

「疲れにくくなった」

「耳の聞こえが少し良くなった」

「眼瞼けいれんがなくなった!」→目覚ましい効果があったのでまた別のブログでお話しますね♪




他にもいろいろと体調に変化があったそうなので、皆さんにも引き続きシェアしたいと思います!




産後のパニック障害、4ヶ月で完治間近

症例;20代後半、女性。
夫と娘の3人暮らし。
H30.3、娘を出産。
出産時大量出血があり、貧血になった。
H31.1、運転中や、ショッピングモールで息苦しくなった。
その後もパニック発作が頻発し、予期不安が強い。

H31.3、当院受診。
授乳はもう終わっていると言う。
→高タンパク/低糖質食+プロテイン20g*2。
ジェイゾロフト25mg+ドグマチール50mg+メイラックス0.25mg。
Nowアイアン36mg+C1000。
BUIN8.0、フェリチン30。

1週後再診、
プロテインは朝1回しか飲めない。
卵、肉を食べている。
運転中まだ息苦しくなる。
→フェルム追加。

H31.4、
プロテインが2回飲めるようになった。
お菓子を食べる量が減った。
かなり回復し、近所なら運転できるようになった。
→B50、E400追加。

R1.5、
かなり回復した。
広島から鳥取まで運転して行ったが何ともなかった。
プロテインは2回飲めている。
→メイラックス中止。

R1.6、
普通に戻った。
どこでも行ける。
→ドグマチールと中止して様子を見るように。
BUN14.7、フェリチン127。

R1.7、
ドグマチール中止後も何ともなく、元気に過ごしている。
→フェルム隔日服用に減量。
次回よりジェイゾロフト減量。



プロテインが規定量飲めると改善は早い。
この方法なら3~6ヶ月で完治できます。
もちろん、10~20年の病歴がある人は、改善に1~2年かかります。





(藤川徳美先生)

オーソモレキュラーのクリニックで治療をして


1ヶ月10万円もかかった人がいる


普通の値段らしい💦


セレブしかできないよね!!


誰がそんな治療を継続できるの〜





数ヶ月で完治するなら良いけども


流石にしばらくは続けることになるからなあ



自分で勉強してサプリを買えば


1ヶ月1万円ほどで栄養療法かできる。




高額な治療法では患者さんに勧めることが難しくなる、、


そしてそんな健康法、治療では続けたくても続かない


私がやりたいのは病院で使える治療法で


本当に効果があるもの、かつ一般の人でも続けられるものだ



無理せず、良心的な値段で、かつ本当に効果のある治療、セラピーを探し続けていた


そして、藤川徳美先生の分子栄養学による治療法に出会った✨



症例集を読んでいると、今まで病院で出会った患者さんに教えてあげたかったなあ、、


こんな方法で劇的に良くなるなんて、と涙が出てきた(うれし涙)




○薬だけでは体質改善はできない


○不調な時にカウンセリングをしても頭が回らない




薬はいつまで経っても


対症療法でしかない



口から入るものが体を心を作っている



これからは『体質改善』をキーワードに✨