こんにちは☺︎
Cloverの千原亜希です


1月の妊活カフェも
アロハカフェ リリコイさんで行いました☕️


岡山駅から歩いてくると
左側にみずほ証券が見えてきます

リリコイはその右隣、
グリーンの看板と白いテラスが目印です
さて
1月の妊活カフェで話題に出た助成金の疑問

治療が年度をまたいでしまう場合、

助成金の申請はどうなるの?

というものですが…


まず、こちらの表をごらんください
助成対象なのはA〜Fのケースで、
は15万円
は7万5千円
の助成金を受けられます


いくつか例を挙げてみると…

3月までに採卵・4月以降に移植予定の場合(A,B)
➡️ 移植を実施した後に申請
      今年度の申請は不要

3月に採卵したが、体調不良・受精しないなどの理由で4月に治療を中止した場合(D,E,F)
➡️中止した後に申請
     今年度の申請は不要

移植の支払いが3/15までに終わった場合
➡️ 3/31までに申請

移植の支払いが3/15〜3/31の場合
➡️ 4/15まで申請が可能


つまり、治療が年度末をまたいだ場合、

移植実施  または治療中止の後に申請する

ということです

年度内にした治療は年度内に申請が必要と
思っている方も多いと思いますが、
治療が途中の場合は

移植実施 または 治療中止後、

支払いが終わってから申請することになります


⬇️ 下のサイトに詳細が載ってます

お問合せ窓口もあるので
分からないことがあったら
電話で確認してみてくださいね

不妊に悩む方への特定治療支援事業

http://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/510415_3850678_misc.pdf




HPはこちら↓↓↓

妊活カフェなどのお知らせを配信します
ぜひご登録ください↓↓↓
友だち追加