東京・千葉

簡単ヘアアレンジレッスン

アトリエミカの千葉みかです

 

 


コテで巻かないヘアアレンジの講座です。
三つ編み、編みこみについて、顔のサイドと後ろで練習します。
何度も練習して、必ず1つ以上モノにしましょう!

 

 
こんな人にオススメのレッスンです!
 
◆対象の髪の長さ
ミディアム(肩につくくらい)
セミロング(肩からわきの下の間)
ロング(わきの下より長い)

◆こんな方へ
「写真や動画を見てもわからなかった」
「編み込みの手つきがわからない」
「人のはできるけど、自分の髪だとどうやるの?」

「かわいいアップヘアをやってみたい」

「いつもと違う雰囲気に、ヘアアレンジで変えてみたい」

 

 

 

講座内容
基礎練習が中心です。
習得が早い方にはアレンジバリエーションをご提案いたします。

1.お悩みポイントの確認
2.アレンジ準備
3.ひとつ結びのこなれ感の出し方
3.サイド三つ編み
4.サイド編み込み
5.うしろ三つ編み
6.うしろ編み込み
7.練習タイム
 
 
※練習の進み具合によっては、10分~20分程度のレッスン延長の可能性がございます。
※講座内で何度も練習し、忘れないうちにご自宅での復習をおすすめしております。
※お一人お一人の苦手の原因やクセを見つけて、あなたに合わせたやり方でお教えします。

自分の髪で編むときの手つきを知りたい方に!

 


クローバーお一人お一人、髪質や頭の形、手のクセは異なります。
原因を見つけて、あなたに合わせたやり方を一緒に探します。

クローバー練習すればするほど身につきます。
講座ではあなたに合ったコツやポイントをお伝えします。

でも一度で完璧に覚えられるとは限りません。

時間内いっぱい練習していただき、忘れないうちにご自宅での復習をおすすめします。

クローバー三つ編み&編み込み中心
アレンジ前の準備でスタイリング剤をつけたり、こなれ感のある1つ結びも含みますが、三つ編み&編み込みの基礎練習が中心です。


クローバーアレンジバリエーション
基礎の習得が早い方には、三つ編みや編み込みを使ったバリエーションの練習も行うことができます。レパートリーを増やしましょう☆

 

 

持ち物
 

・筆記用具
・ブラシやくし
・後ろ姿を確認するための合わせ鏡用の手鏡
・お飲み物の持ち込み可
・(もしあれば)いつもお使いのヘアアクセサリー等

 

<2019年5月から変更>

レビューやお客様より「編み込みをしっかり練習したい!」ご要望を受けまして、基礎練習をメインとします。簡単ヘアアレンジを減らして練習時間を増やします。

 

 

 

image


image

「三つ編みってむずかしそう」

「写真や動画を見てもわからなかった」

「人のはできるけど、自分の髪だと手つきはどうなるの?」

 

たしかに、ファッション雑誌などにも

三つ編みの手順はときどき特集されます。

 

よくあるのは、

 

コマ送りで写真で説明している記事。

髪束を3色の色分けしまして、

「毛束Aを真ん中のBにクロスさせて」

「真ん中にきた毛束Aのうえに、外側のCをクロス。」

 

・・どういうこと?汗

どれがAでどれがB?

 

 

わたしも最初はそうでした。 

つまづいたところでやめちゃったらずっとできないままでした。

 

毛束の持ち方がわかれば。

やりやすい手つきさえわかれば。。

 

人によってやり方は違っていいんです。

 

 

三つ編みができると

ヘアアレンジの幅が広がります。

もっと華やかなアップスタイルも実現しますうへおんぷ

 

リンク 募集中のメニュー一覧
リンク 開催報告・お客様の声

リンク お問合せ・お申込みフォーム

 

※お問合せフォーム送信後、48時間以内にご連絡さしあげます。

※もし連絡がない場合は、ご自身の「迷惑メールフォルダ」のなかをご確認いただき、それでもメールがない場合は、お手数ですが再度フォームからお問い合わせください。よろしくお願いいたします。

 

 

<お客様レッスン例>

 

●長い前髪を三つ編み
顔まわりが華やかになります。

image


こちらも顔まわりの髪を編み込み
「ヨガをやるときにぴったりです!」

image


●三つ編みシニヨン

 

ロングヘア向け。
三つ編みをくるくるまとめてピン4~5本で留めておだんごに。
ヘアアクセサリーがポイントです。

image
 
 
●ギブソンタック
ロング向け
くるりんぱ+三つ編みでアップヘア

image


●編み込みヘア
顔まわりにおくれ毛を残してニュアンスを出します。
優しい雰囲気に。

image

 

ぶきっちょさんでもできるように

あなたの髪で、あなたができるヘアアレンジをお教えします

明日からあなたのおしゃれのレパートリーが広がりますよ。

 

グループレッスンの様子

 

image

 

グループレッスンは和気あいあいと楽しく盛り上がります。

他の方へのアドバイスも、ご自身の役に立つこともありますのでお楽しみにニコニコ

 

image

 

お申込みはこちら

 

リンク 募集中のメニュー一覧
リンク 開催報告・お客様の声

リンク お問合せ・お申込みフォーム

 

※お問合せフォーム送信後、48時間以内にご連絡さしあげます。

※もし連絡がない場合は、ご自身の「迷惑メールフォルダ」のなかをご確認いただき、それでもメールがない場合は、お手数ですが再度フォームからお問い合わせください。よろしくお願いいたします。


【これまでの開催地域】
銀座・新橋・新宿・新宿御苑・渋谷・池袋・大泉学園・水天宮前・北千住・お茶の水・錦糸町・浜松町・横浜・名古屋

【ご自宅出張実績(ご相談ください)】
東京・赤坂・麻布十番・大泉学園・千川