東京・ヘアアレンジレッスン

講師の千葉みかです。


レッスンで利用させていただいている会場をご紹介します。

(2023/11/12更新)

 

 
コワーキングスペース「Bright One(ブライトワン)」
 
東京都中央区日本橋、茅場町駅の近く
女性向けコワーキングスペースです。


東京都中央区新川1-3-7 ストークマンション新川301

>>Google地図はこちら

最寄り駅

東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町駅」3番出口から徒歩5分
東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」東京シティエアターミナル方面2番出口から徒歩10分
 

「Bright One(ブライトワン)」

>>ホームページはこちら

 

「和食居酒屋 藤喜丸」「大衆酒場 まる富」の間の入口から入って、エレベーターへ3階に上がってください。

3階の301号室です。
 


 

 


 

それでは行ってみましょう!

 

東京メトロ日比谷線、東西線「茅場町駅」から

3番、または5番出口
4番出口はエレベーターがあります。



5番出口の場合
交差点をカフェPRONT(プロント)の側に渡ってください。
続きは3番出口と同じです。

3番出口の場合
3番の地上に出てすぐ「小諸そば」があります。

岡安証券(みどり色の看板)を探して、その方向へ進みます。
スターバックスコーヒーの前を通り過ぎます。
「霊岸橋」を渡ってください。
カフェベローチェを通り過ぎます。

ベローチェを過ぎたところに
「3階 コワーキングスペース茅場町 Co-Edo(コエド)」
看板が見えてもここではありません。
間違えるかたがとても多いのでご注意ください。

右側の角に「子ども英会話教室 KidsDuo」があります。
信号は渡らずに「KidsDuo」の角を右に曲がってください。

角から3つめの建物になります。
「まる富」と「藤喜丸」の間のマンション入口から中に入ってエレベーターで3階へ上がってください。
出て右へ進み、301号室のチャイムを鳴らしてお知らせください。

 
東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」から

「東京シティエアターミナル方面」
2番、または3番
4番出口はエレベーターがあります。

2番出口の場合
2番の地上に出て右に「セブンイレブン」があります。
セブンイレブンの角を右へ曲がります。

そのままひたすら真っすぐ歩いてください。
「中華ダイニング峰」の前を通って、
信号を渡って、
「博多もつ鍋 たかしょう」の前を通って、
「牡蠣入レ時」
「ユニバーサル園芸社」
さらにまっすぐ進みます。

ラーメン「東龍軒」
交差点があります。
信号を川の方向へ渡ってください。

「湊橋」を渡ります。
次の信号の右手前にファミリーマートがあります。
信号の向こう側に「子ども英会話教室KidsDuo」が見えます。

角の「KidsDuo」から3つめの建物になります。
「大衆酒場 まる富」と「藤喜丸」の間のマンション入口から中に入ってエレベーターで3階へ上がってください。
出て右へ進み、301号室のチャイムを鳴らしてお知らせください。

 

 
会場

 

3階
茶色い扉
看板に「brightone」とあります。
 
 
 
チャイムを鳴らしてお知らせください。

 

 

 


部屋の中のようす
 

 
木目調のナチュラルな雰囲気です。
外から想像もできないかわいらしいお部屋ですラブラブラブ
 
テーブル席が3つあります。
 
 
少人数テーブル
L字型のソファ席
 
 
と カバさんチェア
 
子どもたちに大人気です。
 
 
窓側テーブルは6人まで
 
 
 
窓側カウンター席
電源があります。
まぶしいときはブラインドを下げてくださいね。
 
 
キッズスペース
くつをぬいでごろごろリラックス
おままごとセットで遊んだりできます。
 

詳しくはホームページをご覧ください。
東京都中央区新川1-3-7 ストークマンション新川301

>>Google地図はこちら

最寄り駅

東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町駅」3番出口から徒歩5分
東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」東京シティエアターミナル方面2番出口から徒歩10分
 

「Bright One(ブライトワン)」
>>ホームページはこちら
授乳スペース
キッズスペース
ウォーターサーバー
半個室テーブル、窓側カウンター席等

 

 
女性オーナーの思いとコンセプト

この会場は、中央区の女性、ママさんが活躍できる場として提供されています。
利用者は必ず事前に見学し、オーナーから利用規約の説明があります。
ドロップインや一日利用券はありません。
だからこそ飛び込みでへんな人が来たりしないので安心して利用できるのよねニコニコ
 
オーナーは中央区の情報サイトも運営しています。

 

Co-sodate(コ-ソダテ)

中央区・江東区周辺を中心に、子育てに役立つ暮らし情報メディア (brightone.co.jp)
ママさんたちがコンテンツの制作から運営まで、
すべて行っているそうですよ!
 

インスタグラム
「ママと街がつながる Co-sodate(コソダテ)」をコンセプトに日々情報発信しています。
 
 
よかったら覗いてみてくださいねウインクドキドキ
 
 
コロナ感染予防対策
感染予防対策についてお知らせです。

 

 

会場

・業者による除菌作業済み

・換気扇の追加設置

・手指の除菌スプレー設置

・定期的な清掃

 

ヘアアレンジ講座

・レッスン前後の換気の徹底

・道具や小物類、手で触れる部分の除菌

・講師はマスクを常時着用します。

・お客様にもマスク着用をお願いいたします。

 

・飲み物サービスについて

 簡単なドリンクをサービスしていますが、

 気になる方はご自身のお飲み物をご持参いただくようお願いします。

 

 

今回はレッスン会場のご紹介でした。

 

それではまた!

 

 

▼通常レッスンはこちら
最新情報はリンク先をご確認ください。

 
リンク 募集中のメニュー一覧
リンク 開催報告・お客様の声

リンク お問合せ・お申込みフォーム

 

※お問合せフォーム送信後、48時間以内にご連絡さしあげます。

※もし連絡がない場合は、ご自身の「迷惑メールフォルダ」のなかをご確認いただき、それでもメールがない場合は、お手数ですが再度フォームからお問い合わせください。よろしくお願いいたします。