究極のファンダメンタルズ!? | 小銭主婦トレーダーの株日記

小銭主婦トレーダーの株日記

主に先物miniのディトレをしています。
初心者ですが、よろしくお願いします♪


『絵かきは蔵をつぶす』


そういって親類縁者にはよく嫌われたものだと、キャンバスの前でそのお爺さんは笑っていいました。


わたしが少しまえ、介護ヘルパーをしていた頃の話です。


絵かきに限らず、音楽家や役者に作家、世のクリエィティブな職業を志す人々には、ひとにぎりのプロと呼ばれる成功者以外、ほとんど安定した収入というものがありません。


創作や稽古をするための時間が必要なので、フレキシブルな働き方しかできず、アルバイトやパートぐらいしか選べないからです


逆にフルタイムで働くと、芸術活動ができなくなって、最終的な選択肢として諦めるしかなくなるか、体力的につぶれることもあるからです(そういう人を何人もみてきたし、自分もそうだった


そして安定した収入がないのに、画材や音響設備、舞台装置、取材に費やす時間など、支出ばかりが一人前にかさむのです。


一見、芸術家とは効率の面から考えると、この生産社会のなかで非生産的な存在と言わざるを得ない。


衣食住を維持して生きていくうえで、かならず必要というわけではない活動なのですから。


しかし、芸術がなければ人類は進歩しなかったともいえます。


エジソンの探究心がなければ、電気が発明されなかったように、


ピカソやルノワールが絵を描かなければ、絵画に価値がついて貨幣が流通することも、美術館が設立され土木工事に資金がまわることもない。


また、音楽や映画がひとの心を掴めば、コンサート会場や映画館に出向くため、鉄道やバス、タクシーが利用され興行収入もはいります。


最近の新興市場もそう、ミクシィやガンホーのようなゲーム株の高騰も、ハマるゲームを創作するクリエイターたちの能力に対価がついたからでしょう。


新薬の開発や遺伝子の組み変え、がん治療の研究で成果をおさめれば、バイオ関連が伸び、


ひと昔まえのSFアニメに出てくるようなロボット開発、車の自動運転などの技術もいまや主力となって、株価に影響を与えています。


そう、一見、消費するだけで生産性のない文化や芸術や発明が、結果的には経済の発展を支え、お金を生み出す源となっていたのです。



…と、宿題に出されそうな論文型式でまとめてみましたが  (^○^) (笑)

いや~

この夏は

AO入試の夏でした~!

うちの息子も決めてきました…
モロに芸術系の大学にw

名前は出せませんが、仮に “大作家芸術大学” としておきましょう

しかし『蔵がつぶれる』ぐらい授業料って、高いんですよね~^^;

まったく、こんな地合いで景気もアベノミクスも調整中
といった感じではありますが、

ますます、投資に仕事探しに、力を入れようと決意を新たにした夏でした




にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村