鮮明なイメージがあるか、ないか、あなたは? | プロメンタルコーチ池 努|日本代表選手・プロ野球・Jリーガー・プロゴルファー専属メンタルコーチ|メンタルコーチ育成スクール

プロメンタルコーチ池 努|日本代表選手・プロ野球・Jリーガー・プロゴルファー専属メンタルコーチ|メンタルコーチ育成スクール

トップアスリートからジュニアアスリートまで多数のキャリアハイにアスリートを導いてきたメンタルトレーニングであなたも次のステージへ!

【アスリートが見るメールマガジン登録】
まだな方は▸無料メルマガはこちら  

=================


なりたい自分、

イメージできていますか?



人は、イメージできないものは、できません。



飛行機をつくりたいと思った人も


最初は鳥を見てイメージしたといいます。




飛べているものが存在するなら、人だって飛べるはず。


しかし、その当時を考えると



完全なる非常識的な思考ですよね(笑)



しかし、


今では完全なる常識です。


そう考えると



パイオニアと言われる人や未来を切り開く人は


「そんなことできるわけ、、、、」


「お前にできるはずないだろ」


「そんなことではなく、普通に働けよ」


という、否定や批判に必ず会うもの


と言えると思います。


逆に言えば、


否定や批判は


1つのゴールへのプロセスと意味づけることができるわけです。




話を変えると


アメリカ、メジャーリーグで日本人がプレーできること


これは今では常識ですよね。



しかし、ある時期までは非常識でした


1人の日本人が海を渡るまでは、、、




パイオニア、野茂英雄投手!


野茂選手には


メジャーで活躍する鮮明なイメージ


があったはずです。


でないと、契約を打ち切ってまでアメリカ行きを決断しないでしょう。



野茂投手のアメリカでの活躍を皮切りに、次々と日本人が


メジャーへ移籍し、活躍しましたよね。


彼の活躍で


「日本人でもメジャーで活躍できるんだ」と

多くの人のセルフイメージが書きまわりました。



現在では、過去の非常識が「常識」にかわっています。




もし、あなたがこれから、


自分からすると大きな夢や目標があり、


自信や確信が持てなかったとしても、、、



これだけは続けましょう!


----------------------


なりたい自分の鮮明にイメージする


----------------------


・どんなプレーヤーになっていて、どんな活躍をしているか?


・どんな仲間が周りにいるか?


・どんなチームやコミュニティに所属しているか?


・どこの県、国にいるか?


・どれくらい稼いでいるか?


・誰によろこんでもらえているか?


・そのとき自分はどんな充実した感情があるか?


・1日をどう過ごしているか?


まだまだあります(笑)




そのイメージを描いた上で、日々のトレーニングや試合で


正しい取り組みを行っていきましょう。



これまでにない自分に出会うことができます!


これは、私のクライアント、そして私自身が証明していることです。


ぜひ、ご参考に!!


---------------------

【告知】まだ、“残念なスポーツノート”をあなたは書き続けますか?

大げさではなく、98%の選手は“残念なスポーツノート”を受身で続けています。

(※弊社サポート選手調査による)

あるスポーツ名門大学の1年生はセミナー後、こう言っています。

「話を聞かずに今まで通り、練習をしていたことを想像するとおそろしいです(笑)」


image

ゴール達成のために、成長を最大化していきたいアスリートに貢献すべく、

メンタルノート無料1週間体験スタートしています!

こちらよりお申し込みをおすすめします!

※残り3名で閉め切りです。

http://www.coach-featuring.jp/contact/mms-free/