サイン | 桜日和

サイン

ブログにもFacebookにもコメントたくさんありがとうございました。お陰さまで一先ず便はまだ緩いが回数は元に戻ったのであと少しって感じです。頑張れ、ランの胃腸よ。

{66A522D0-5240-43E7-8914-D99986FD7D6F:01}

前回の記事でランがちゃんと起こしに来ると書いたが、だいたい用があれば(ほぼトイレぐらい)アピールしにくるようにいつの間にかなっている。


{49FB8255-B783-4A92-BB42-ACA88472961B:01}

顔舐めくらいならまだいいがしっかり呼びたい時に手で顔をバシバシしてくる。本気で痛い時があってムカッとする時もあるが向こうも本気のアピールなので仕方がない。


{20077EE9-20DE-4ECE-9E74-18D97CE4177C:01}

そしてランの最終手段が乗っ掛かり。体全体でアピールしてくるのはおそらくバシバシぐらいで起きなかったりしたので経験則から編み出したに違いない。教えたわけでもないのに勝手に成長しとる。


これはこう躾けをしたわけではなく、お互いの成功体験を重ねることによって生まれたものだと思っている。こうすればトイレに行きたいって分かってくれるかもという行動と、こういう行動の時はきっとトイレに行きたいんだなというこちらの見立てが合ってそれがそのうち「こうすれば分かってくれるんだ」と確信に変わるしこちらも理解していると思えるのだ。いずれにせよ彼らからは何らかのサインを出しているのでそれを見逃さないようにするのがポイントであると思う。


{CDE1B98E-74D2-4A66-9FDB-003AA5AD742A:01}
ま、そーゆー意味でも俺は素晴らしい飼い主だと思うんだが…何か不満かい?



絶食中に俺だけ飯を食うのがそんなに悪いのか?