ココチイロ・・・な日々

ココチイロ・・・な日々

3人の子供を持つ専業主婦の
日々の生活や手作りを楽しむことを綴っています。
自分なりのエコ生活、快適なおうち作り、
なくてはならない廃油石けん作りなど
無理せず、楽しみがら、ここちいい毎日を送れますように。

Amebaでブログを始めよう!
View this post on Instagram

"どうして学校へ行かなくてはならないのか?" "行かなくなった、行けなくなったものを戻す必要があるのか?" 「不登校は1日3分の働きかけで99%解決する」の著者であり、コンプリメントトレーニングの先生である森田直樹氏はこのようにおっしゃっています。 学校に戻す理由は3つある ①不登校がその先の「大人の引きこもり」につながりやすいのと ②子どもには「同年代の子どもと関わること」でしか得られない成長があること ③子どもは心の底で本当は「学校へ戻りたい」と願っていること …学校に代わる子育ての環境がない現状では、子どもたちを学びの場である学校に戻すことが、子どもの心の発達に必要と思います。やがて子どもたちは、独り立ちしなければなりませんし、これから先、社会との関わりなしに生きていくことは不可能です。仕事に就き、家庭を持ち、子育てをしなくてはならないのです。… (不登校は1日3分の働きかけで99%解決する より抜粋) 私は2017年9月、当時中学一年の娘が完全不登校になった時、「何が何でも学校に戻す」と考えていました。それはただ単に自分自身が"不登校の子どもを持つ可哀想なお母さん"になりたくなかったから。娘は悪魔になってしまったと、こいつの病気を治すにはどうしたらいいのかと、本気でそう考えていたと思います。 そんな自分よがりな考えがベクトルの方向としては良かったのですが…それから「娘の治療」ではなく「私のトレーニング」が始まりました。 この一年半で本当に変わりました。 人ってこんなに変われるんだ。 不登校は人生の通過点でしかない。子どもたちに順当な成長をしてもらいたい、子どもたちの持っている「良さ」を生かして人の役に立つ大人になってもらうよう、笑顔で頑張ります。 画像①今年の文化交流会も見学することが出来ました。娘の担当の背景が学年主任から褒められました。確かに、幕が上がってこれが見えた時は感動したもの! 画像②次男のお芋掘りの絵が市展に選ばれました。驚く女の子の表情が素晴らしい…と褒められました。 画像③長男が大好きなポテトで何やら頑張って書きました。そういうところが長男のいいところ(笑)。何て書いたかわかる? #不登校 #学校に戻す #コンプリメント #文化交流会 #岐阜市展 #ポテトで字

やすえ かおるさん(@kaoru_lms)がシェアした投稿 -