避妊手術も終え、きなこさんお散歩練習へ。


お尻、後ろ足あたりがおハゲちゃんなので寒いだろうと思い、その辺りがカバー出来る洋服を探したところ



これしかなかった笑い泣き笑い泣き笑い泣き


パジャマみたいで笑っちゃいますが、ごめんよ人間の都合で笑い泣き


こっちが笑っていても気にしてなさそうだけどねてへぺろ
そんなきなこ、お散歩が上手とは言えません。


歩けるし、引きも強くないし、クン活もたまにするし、稀にチッチもうんちもします。だけど…


リードがこんなことになるんです笑い泣き


右往左往はしますが、止まらなければ真っ直ぐスタスタも歩けることも多いですウインク
最近はグルグル回ることは少し減ったかな。


好奇心旺盛なきなこ。お散歩は好きなようで成長は早めルンルン
今は車が少ない道ばかりなので、そのうち車が通る道も練習していこうね。飛び出しそうで怖いけど…不安






今回の被災で災害救助犬が出動しているようですね。
小さなヒーローたち、本当にありがとう。

人を発見しても亡くなっているという状態が続いた場合、救助犬たちもとても悲しい様子になり、鬱のような状態になる子もいるそうです。
場合によっては救助隊員さんが生存者のサクラをすることもあったとか(ネット記事情報)

余震が続く中で頑張ってくれている隊員さん、救助犬の役に立てればと思い、微力ながら寄付(Yahoo!ネット募金)と、欲しい物リストの物資支援を個人的にしました。何も出来ないけど寄付だけでも………。

里親さんからたまにAmazonギフト券を頂くことがあり、合わせて使わせていただきましたお願い
犬への愛で頂いたものは、犬への愛で還したいと思っていたので、今こそ使うときだなと思いました。
災害救助犬たち、頑張ってくれてありがとう。
里親さんたちもお心遣いいつもありがとうございます。