レッスン中の雰囲気ってどんな感じ? | 胃袋めしブログ

胃袋めしブログ

胃袋めしの専門家 太田奈津子です。
胃袋をつかむ力は幸せをつかむ力です。
胃袋をつかみ続けて幸せになる人を増やしていく活動をしています。

こんにちは。

 
彼をガッツリつかんで離さない!胃袋めしの専門家 
Coconuts Cooking (ココナッツクッキング) の 太田奈津子です。

 

 

胃袋めしを作っている所ってどんなところだろう・・・
 
って気になったことありませんか?
 
 
茶屋ヶ坂教室に統一になりました~ とか言われたって・・・
 
 
なんて思っているあなたのために
 
 
今日はちょ~っとだけレッスン風景を説明しながらお見せしますね←ちょっとだけ?
 
 
 

レッスン中の雰囲気です。

作業テーブルや加熱している鍋などは全員で囲んでるので

鍋の中も加熱状態も調理の進み具合も

全員が確認できます。

 

ここ大事よね~

みんなで作業していくので、わからないことが出てこないのです。

 

 

 

image

メニューや人数によって、キッチンのコンロで調理することもありますよ~

 

 

出来上がって盛り付けた後は、写真タイム♡

写真が苦手な方には、ワンポイントアドバイスもしてるので

美味しい写真が撮れますよ♡

 

 

 

写真撮っている間は意外と静かなのでカメラの音だけが・・・

 

 

試食タイムに入るとみなさん笑顔です(^^)

お友達同士で参加される方もいますが

お一人参加の方がほとんどです。

 

 

楽しいおしゃべりの後は、最後に復習をしていきます。

作って終わり!楽しかった!だけのレッスンではない!
 
 
大事なことをもう一度確認することで
 
おうちで胃袋めしが作れる♪作りたくなる♡ のですよ♪

 

 

 

今月のレッスンでは居酒屋メニューが作れるようになりますよ~
 

 

 

 それではまた〜パー

 

胃袋めし(胃袋をつかむ料理)を提供するCoconuts Cookingは名古屋市千種区の料理教室です。