昨今の占いブームで『月星座』をご存知の方も多いかと思います。
私もオーラソーマレベル2を受講中にチラッと習ったのですが
これが大変面白かったです。

月星座とは・・・
あなたが生まれた時に月がどの星座の位置にあったかということです
”本心・感受性・感情”を表し、女性にとっては月星座のほうが、一般的な太陽星座(何月何日生まれは何座というようなよくテレビなどでも占いで使われているもの)よりもあたってると感じる事が多いようです。
女性はよく”月”にたとえられますもんね。

で、私は月星座が『蟹座』なのですが。
特徴としては「母性・やさしさ・気配り・相手を思いやる気持ち」
などがキーワードのようなのですが
ハッキリ言って心あたりはすごくありますが
このキーワード嫌いです(笑)

なぜなら、この性格のせいで損してる気がしてました。。。
疲れるんですよ。ハッキリいって。
結構感じ取っちゃうというか・・・。

もっと人に対してドライになりたいと思ったりします。

昔に比べてだいぶドライになる術は見つけた気がしますが
よく考えてみるとセラピストとしては、「母性」とか「やさしさ」とか
「気配り・相手を思いやる気持ち」って一番大事じゃないですか?

なので、最近思うのはこの月星座「蟹座」の特性を生かして
セラピストとしてクライアント(相談者)さんの気持ちを汲み取って
親身な対応をしていきたいと思います。