今回、めぐみちゃんから
素敵すぎるご注文をいただきました。


このブログにお引っ越ししてからは
初めての素敵すぎるご注文シリーズ
です。


(近いうちに過去のブログを
こっちにもコピペしちゃおう。
うんうん。そうしよう。
…独り言です♡)


それは結婚記念日のお花♡
旦那さんへの日頃の感謝を込めて
花束を…とのことでした。


お花のチョイスは
めぐみちゃん寄り笑でいいとのこと、
優しさや温かさがある感じで
きゅんポイントもわたしと同じだから
お任せで、ということだったので、


おっしゃあ!
じゃあほんとにわたしのキュンキュン
するのにしちゃうぞーー!


じゃーん♡

{0BC8CF4B-75F4-4D81-AABD-881B538B3B48}
(写真お借りしました)


ときめきます。。。



{D8D00987-1E83-45E5-B574-3B72AAC2A704}


ラナンキュラス
ポントワーズ



{24367C62-0EE1-49CD-8359-FDACDAF19858}


スカビオサ
スノーメイデン


{5A143F35-AF53-46D7-9DC7-39A5DF37EC6F}


マメ科の
ルピナス




今回は全て初めて市場で見かけた
お花ちゃんばかり。




なんか不思議な仕入れの日でした。





実は最初、違うラナンちゃんに
しようと決めていたのですが、


なんせわたし、決めてからが
長いんです。


(ね、アベマキちゃん笑)


好きはハッキリわかる。
でもそこから


ほんっとにそのお花でいいか
決断するまでに
すんごい時間がかかるんです。


(その時間も苦しくはなく
楽しみのうち。)


1時間も1時間半もかかったり
するんですよ、奥さん!


なんせ花だらけの中から
これ!と決めるわけですから。


地蔵のように、
推理中のコナンのように
じっと思案するんです。




で、どうしようかラナンちゃんの
コーナーに戻って考えていたら、



「…あれ?
    なにこの子?」


いつの間にか増えてたんです。



隣で行なわれてたセリでおとした
ばかりのお花がしれっと増えてた
んです!



もう、釘づけになってしまって。



この子でいく!


ハッキリ決まりました。



でもこの日は実は
お気に入りの仲卸の店で
あまり気にいったお花ちゃんを
見つけられなくて。


普段ほぼ他の仲卸から買うことは
ないのですが、
いつもは行かない仲卸をのぞいて
みたら、


あった!


めっちゃ好みでラナンちゃんに
ぴったりのスカビオサが♡


で、いつもの仲卸に戻ったら、
何人かの人が手にしてる
お花が目に留まりました。


あ!!ルピナスだ!


一度だけお花屋さんで見つけて
可愛くて可愛くて連れて帰った子。


店の中にはないのに!


慌ててお店の人をつかまえて、


「すみません!ルピナス
どこですか?!」


「ああ、外にありますよ。」


なんと!またまたセリで
おとしたばかりのお花ちゃん
シリーズ。


ありました。なぜか店の外に。
しかも残りはあと2束だけ。


セーーーフ!!!



そんなわけで、今回も
大満足の花束になりました♡


うん。お花ちゃんの
素晴らしさだけは自信があるの。
花束の技術は未熟ですが。
回数重ねて早く上手くなりたいです。


みなさまのご注文お待ちして
おります♡笑


めぐみちゃんが褒めてくれた
リボンも、ちょうど仕入れの
当日購買部に寄ったら、
例の展示会で予約しておいたのが
届いてたんです。
なんたるタイミング!


もうめぐみちゃんの花束のために
作られたようなリボンの色ですね。


なんか、めぐみちゃんの
白龍の愛ちゃんがこの花束つくる
の手伝ってくれた?!


と思ってしまいました。



長くなっちゃったけど、
めぐみちゃんの嬉しいレポ
是非読んで見てください♡



あ!あと
3月15日はお試し頒布会
第2弾の日!


もうすぐ詳細告知しますので
是非チェックしてくださいね♡


ちゃっかり宣伝!