{DCB701A2-4547-4CB1-9099-928054E333CE}


わたしをイメージしたカップ。

お花ちゃんに蝶々が止まって
いるの。

お花のドレスみたい。


わたしが着てきた服にも

ぴったりだねって

ともちゃんに褒めてもらえて

すごく嬉しかった。


{CA786DE5-9076-47FA-8EE3-8B63C67BE79E}



スピリチュアル協会の金の卵





{BA6CE64C-BDE4-4C9C-A04E-42114CE911E6}


なんとかのプリズム

この丸い玉はなんとすべてお野菜で
できていました。


もちろんはるちゃんが
お野菜が大好きだからです。



{3B52991C-6F11-478D-8C3E-B4A6F11B755C}


2皿も食べちゃった♡




{829F87F6-BD50-4884-A914-039582EB1F4C}


青のりの風味が効いた絶品アワビ
香味野菜たちも
とびきり美味しかった。


{3ECDB024-C11D-4624-ADB4-51516F8CECDD}



市場に出回らないまぼろしの黒豚
美しすぎる細工を施された宮崎の
マンゴーとともに





おじいちゃんの太巻き


スヌーピーではなく
スヌービー


あまりに美味しすぎて、
最後は手に持って
むしゃぶりついたあとの
黒豚の骨をバックに


{A82E3958-CE19-44E6-8345-1C66527537DA}



(お皿お見苦しくてすみません。)




太巻き講座には通っていないのに
このクオリティ



{6B76DC37-69D3-4A34-9268-321EA5AD254E}


人生で一番美味しいと感動した
バニラアイスが入った芸術作品


このレシピでアイスを食べられる
ことは、本当に本当に奇跡なのだと
知り、感激しました。
ありがとうございます。



まさひろは、これらの
お料理を組み立てるにあたって、


ものすごくはるちゃんのブログを
読みこんでいました。

(リサーチはかんざんちゃんの
役目らしい)


まさに、


動物はるちゃんに捧げる
とっておきのお料理でした。



そのことにはるちゃんも
はるちゃんが大大大好きで
集結したわたしたちも

本当に感動しました。


生きてて本当によかった。


全身の細胞が喜んでいました。



{E9332288-C8D8-4EB3-AB57-854A18B40118}



可愛すぎるキャンドルホルダー




{761281A9-7D0F-482C-BAC4-47318C416EF3}


ゆらゆらと美しい


なんか意志を持っていて
今にも動き出しそうな燭台


{757AB39C-F5E7-4147-823B-52ADC857C8FC}


それもそのはず、


まさひろは物を選ぶときに、
エネルギーの高いものを
選ぶようにしているそうです。



どおりで。







後でまさひろの奥様の
かんざんちゃんが来たとき、


まさひろがのびのびと
かんざんちゃんに好きなように
喋らせてあげていることに、


そしてかんざんちゃんが
楽しそうに話している様子を
終始優しい目で見つめていることに


わたしは本当に感動しました。



これってできそうでできない
ことだなと思いました。



まさひろが自分のイメージを
壊したくない、とか
そういうことを一切考えてない
ということだからです。



まさひろの測り知れない
器の大きさを感じました。



そして、美意識は大切にして
いるけれど、地に足のついた
人だと思いました。


ああ、2人はお互いに
好きなことを極めたことで
本当に素晴らしい人と巡り会えた
んだな。

2人とも本当に本当に素敵な人だな。


と感激しました。



そしてなんだかわたしも
旦那ちゃんに会いたくなりました♡


まさひろ、かんざんちゃん、
こんなに素晴らしいお料理と時間を
本当にありがとうございました。


そして、まさひろまさひろ
連呼しましたが、ドキドキして
ました。ついこの前まで
オジーヤかオジーノか分からな
かったくせに失礼しました。



はじめましての蟹ようこちゃんも
後で来て、
少しお話できました。


蟹ようこちゃんはまさひろと
すごく仲良しのようで
じゃれあっていて。


蟹ようこちゃん、あなた、
すごい人ですね。





今回の会にあたって、はるちゃんや
みんなにお花ちゃんをプレゼント
したいなあと思いました。



はるちゃんをイメージしたときに
ピンと来たのはやはりこのバラ



{D38D830F-87B8-49E0-9621-3044C7A5AF91}


ファンシーローラ


あまやん認定神様に近いバラ。


はるちゃんに起きている
すごい話を聞いて、


やっぱりこのバラで間違い
なかったと思いました。


なによりこのバラは色が綺麗!
品があって華やかで咲き進むに
つれて色んな表情をみせて
くれる。


はるちゃんがこのバラを
顔の近くに持ってきたとき


ものすごくはるちゃんの顔に
映えました。



よかった♡♡♡



はるちゃん、


はるちゃんはやっぱり
カリスマだね。


こんなにもキラキラとした
オーラを放っていて
エネルギーの塊のような人と


最高の場所でご一緒できたこと


心から感謝します!



あ、そうそう、


しつこいようですが、


わたしはあやまんじゃ
なくてあまやんです♡


なぜ最後の最後で、いいまつがい?笑


次はいつ会えるかなあ♡♡♡