市場に通うようになって、
わたしに夢ができました。


それは市場でよく見かける
バラの生産者「梶農園」を
訪れること。


みなさん、梶農園を存知ですか?
宮城県の名取市にある農園なんです。


バラの生産者さんが名取にあると
初めて知ったときは本当に
びっくりして嬉しくて。


わたし、ほんとにバラが大好き
なんですよね。
花の中でもやはり別格なんです。
惹かれて惹かれて仕方ない。



だから、一度生産者さんの
元を訪ねてみたい



そして
 


バラを栽培しているハウスを
見てみたい


ハウスの中で咲いているバラを
見てみたい


できればバラのことを色々と
生産者さんに尋ねてみたい


そう思ってたんです。



なかなか実行できずにいましたが、



昨日その夢を叶えてきました。



{2FE9B89F-04E4-4CF1-AA80-3FEAB35C55B2}


{356F86C0-E099-4349-839B-55868C7F9DB8}

宮城野バラ工房
梶農園さん♡


一緒に夢を叶えてくれたのは
この方、

{F1FB2993-5863-4662-947D-67E31763D1C7}


まさひろ感謝祭でご縁いただいた
お花屋さんに勤めるゆうこさん♡


まさひろ感謝祭のときに連絡先を
交換してやりとりをしていて。


初対面のときから、わたしとても
ゆうこさんの気持ちに感動して
ゆうこさんとご縁を感じて。


  「あ、わたしこの人と
      梶農園に行きたい!」


と思いました。


そして、どうしても早いうちに、
夏休みになる前に、
一緒に梶農園に行きたいと思い
お誘いしたら、なんとかうまく
予定が合って。



やはりご縁ですね。



ゆうこさんに車に乗せてもらって
一路梶農園へ向かった…


はずなのに



「あれー?高速に来ちゃった」



  から始まり



「あ、今曲がるとこでしたね。」



「今のうち左に寄っておきますね。」
「いや、次右折ですよ。」
「やだあ〜〜〜」


「あ、通りすぎちゃった」


「あ、また通りすぎちゃった」


「あ、わざわざゆっくり走ってたのに
   また通りすぎちゃった」


「あ、さっきの場所が入り口
   だったんですね。」


と、30分もあれば着く場所に
1時間かけてやっと到着笑



久しぶりでした。
こんなに後ろ全開の人の運転笑



後ろの私がしっかりしてしまう
ゆうこマジック。



もう面白くて腹痛くて
後ろの人って客観的に見ると
こんなに面白いんだと実感笑


ゆうこさん、
本当に愛されキャラ♡♡


優しくて可愛くて
話しながら運転すると
あらぬ方向に行って。


(まあわたしもかなりそうなる
んだけどゆうこさんよりはマシ)


みんなゆうこさんのこと
大好きなんだろうな。


もちろん娘さんも♡♡♡


しかも話が尽きなくて、


農園に着いてからも車の中で
泣いたり笑ったり1時間も
話し続けてて。



車を降りて農園の方に会うやいなや、


「すみません、おトイレ
   貸してください。」


と2人してお願いする始末。



楽しすぎる。