わたしが買ったのは
この日初めて梶農園で見た
ラ・カンパネラと
ウエディングプランを
1本ずつ。



店内を見回していたら、

{AD111D44-0689-4848-9465-012168FEE9E1}



あっ!!



素敵なバラのアレンジと共に

わたしの大好きなバラが!




{1D86DA56-CA56-44D8-B300-52C34E9F7C90}



「あ!オレンジロマンティカだ!」



「ああ、あれはこの間
   生産終了して、
   最後に残ったバラなんです」



「えええ!どうしてですか?
   栽培が難しいんですか?」



「日に焼けて変色しやすいんです。
  とても可愛いんですけどね。」



  …そうだったんですね。
  色々ご苦労がありますね涙



病気にかかりやすい子や、
育てにくい子など、
色々なバラがありますよね。


いつも美しいバラを作って
下さってほんとうに
ありがとうございます。


梶農園さんたちの努力のおかげで
わたしたち花屋は新鮮で美しいバラを
買うことができています。


そのお礼も言いたかったんです。


直接言えてよかった。



「このオレンジロマンティカ、
   売っていただけませんか?」



「いえいえ。売り物ではないので
  どうぞ。差し上げますよ。」



「ええええ!いいんですか?」


しかも2本もいただきました。


っていうか他にも沢山可愛いバラを
プレゼントしていただきました。


わたしが買ったバラの本数より
いっぱいやないかーい!汗



{0B583EF2-40D4-46EA-A16F-14158EE506D5}




ご紹介しましょうね。



{18B0FE51-5794-4CB2-8548-02F84DABF8E0}




今日撮影したので開いてきて
いますが、まだまだ新鮮です。


カーテンがちょっと開いてるのは
気にしないで♡



まずはわたしが買ったバラから。

{54B03780-59D3-44C3-9E1E-8CE018184BEC}



コロンとした形がとても可愛く、
中心のグリーンがときめく
ウエディングプラン♡





{DF55F63D-8C71-4B63-A5E6-E230D84988D5}


ふりっふり♡


ふりっふり♡


ラ・カンパネラ




続きまして、
梶農園さんの奥さまから
いただいたバラちゃんたち。


{CD5E8FCD-F73B-433F-B1C0-03BFAF9DABAA}

左のスプレーバラが


シンディー


市場で蕾んでる状態しか
見たことなかったけど、
綺麗に開くんだね!




右が貴重な

オレンジロマンティカ♡


1本は帰りに会った方に
おすそ分けしました。



{F174E9D0-68AA-4409-BDDD-81D02C1ABF96}


落ち着いたピンクが品があって
美しいリメンブランス。


先日花束に使ったばかりです。


{79307A9A-40A0-4FA5-8BDF-8E8D5FAC19EC}


発色が綺麗な黄色いバラ


イリオス。


初めて見ました。



もう一度引きで♡



{EE64F912-65AE-4F2D-8305-05780F133D02}


かっわいい♡



♢間違い探し♢

1枚目と何かが微妙に変わって
います。



いただいたお花ちゃんの
説明書。



分かりやすーい!!

{6A933C03-C6F1-4D09-BED5-C26416A4B040}





そうそう、するめカフェにも
記念にウエディングプランを
少し飾らせてもらいましたよ♡



{71C605E4-14FB-4AB4-8E1B-088FBEDAD031}


素敵でしょう?



梶農園さん、このたびは
本当にありがとうございました!



またきっとお邪魔します♡



ご親切にしていただいて
本当にありがとうございました!




わたしの野望は


梶農園さんと
直接取り引きができるくらい
お客様が増えること。



いつかそんな日が来るまで
わたし、ぎゃんばります!



…たぶん




最後に梶農園に連れて行って
くれたゆうこさん、


ありがとう♡♡♡


またいっぱいいっぱい話そうね!


技術指導も是非よろしく
お願いします♡♡♡