この感激を1から10まで話したい
あまやんです。


{6669F6A2-3734-48D4-9914-1F747F397ED8}



{83C4ACA3-AB54-4F3C-87BD-B9CB5A617FC5}

(写真お借りしました♡)


メグさんのおかげで沢山の方に
見ていただき、読者登録まで
していただきありがとうございます!


帰省中に久々に開いたgmailに
お問い合わせフォームから
ヒロちゃんのメールが届いてるのを
見たときはびびびっくり!!


そしてすっごく嬉しかった!


でもよく見ると何日も気づかず
そのままにしてしまっていて。


しかも問題もあり。


思わずフォームにあった番号に
電話をかけてヒロちゃんに



「とっっても嬉しいのだけど、
  実は14日に帰省先から仙台に
  戻るので 、仕入れの関係上
  お誕生日当日のお届けは難しい」


ことを伝えたら、


そうなんやー。

   いいよー いつでもー

   あまやんの都合の
   いいときでいいよー

   任せるー♡


って言ってくれて。



しかもお花ちゃんもまるっと
お任せでご注文くださいました。



なんたるありがたき
幸せ!!!


ヒロちゃんの温かく包むような
優しい言葉に感激して、安心して
帰省中はエンジョイして


帰省後メグさんのブログを
見たら、


なんと誕生日には
ふぐすまに前乗り
していて、
仙台にいなかった!


15日はスナックだったから
メグさんに連絡を入れたのは
16日の朝。


「メグさんへのお花ちゃんの
  ご注文を頂いているのですが…」


仙台に戻ってるか聞いたら
まだとのこと。


「夜には戻るけど…」


ということだったので、


「今日今から市場に偵察に行って、
  (市場に花が揃うのは月水金)
  いいお花ちゃんが揃うようなら
  今日、

 もし揃わなければ
 18日の金曜にお花ちゃんを
 お届けさせてください」


とお願いしました。


「あまやんに任せるー」


と、メグさんからもお許しを
いただき、安心して早速市場へ。




…やっぱりお花ちゃんが少ない…





なぜなら真夏でお花ちゃんが
少ないのに加えて

お盆期間中だったために、
仏用のお花ちゃんたちが
市場にのこっていて、

通常の可愛いお花ちゃんたちが
うんと少なかったんです。


「やっぱり18日にしよう」


早い段階で決めたものの、
18日に必ず可愛いお花ちゃんたちが
揃うとは限りません。


いつも一番よく使う仲卸では
ないけれど、ときどき
びっくりするような掘り出し物に
出会う仲卸さんで、
可愛いティケネという白バラに
目がとまって。
しかも例の名取の梶農園さん。


仙台に戻ってからお花ちゃんが
いなくてさみしく思っていたので
自分用に連れて帰ることにして、


お会計をしていたら、足元に
見慣れない可愛いバラが
3輪だけ置かれていて。



{9E84C3D6-0D51-448F-A1C9-4395F75A3FC6}

(光の具合でうまく撮れていませんが
とっても可愛かったんです。)




わたし、もう一目惚れしてしまって。


「このバラは何ですか? 
    すっっごい可愛い!!!
    イブピアッチェ?
    でも色や咲き方が少し違い
    ますよね?
    ブルジョワ?」



「これはイブピアッチェだね。
   新品種らしいですよ。
   ちょっとピンクが濃いんだね。」



「ええええ!
  すごい!可愛い!欲しい!」


「うーん。。。
   譲ってあげたいんだけどね、
   農園の人が新しいのが出来たから
   みんなに見せて欲しいって
   持ってきたもんだから、 
   お譲りできないんだわ。」


「農園の人?
  どこの農園ですか?!
  ひょっとして梶農園!?」



つづく笑