先輩お花屋さんでスタンドを作らせて
もらうのは前日と決まり、
金曜に市場へ乗り込みました。



もっと早く行くはずだったのに。
思ったほど早く行けなくて。



絶対に紫陽花は使いたいと思っていて。
どうかまだ素敵な子たちがいてくれ
ますようにと祈るような気持ちで。



でもちゃんと待っていてくれました。


いつもなら、店の入り口近くに
よく見えるように置いてあるはずの
紫陽花ちゃんたちが


紙にすっぽり包まれて反対側を
向いてたんです。


3つ並んでいる束のひとつを
手にとってみたら


「うわあああ」って。


この子をメインでいく。
すぐに決まりました。



それからどんどん選んで。



途中でご指導いただく先輩に会って
色がかぶるから必要ないグリーンたちも
教えてもらって。



この子たちに決まりました!
じゃーん!





びっくりしたことがもうひとつあって、



白はトルコききょうでいく。
そう前から決めていたんですが、



なんとその日に秋田から
トルコききょうの生産者さんたちが
年に1度のトルコききょうの宣伝に
きてました笑


去年も来られてましたよね?と言ったら
すごく喜んでくれて。
わたしも嬉しかった!
いいトルコききょうの選び方を教えて
くれて、プレゼントもしてくれて。



わたしのスタンドのトルコききょうは
秋田の子たちです♡



せり前に農協の方たちとナマハゲ、
ミスフレッシュの方が挨拶に
来てて、
慌てて許可をもらい、せり台に登って
写真撮影笑













わたしの中では
白グリーンイエローに可愛いピンクを
差し色にしたかったんです。


だけど、どうしてもピンクを入れると
統一感がなくなってピンクに目が
行ってしまう。



でもでも可愛い子に出会ってしまい
買わずにはいられなくて。






せっかくだから受付に置かせて
もらいました♡

テーブルに置かれたピンク系の風船や
スナックゴールド0期生からの
可愛い赤ピンク系のスタンドとも
マッチしてて嬉しかった!


「あのお花ちゃん、あまやんの
   だよね?」


って気づいてくれた人も何人もいて
嬉しかった!ありがとう。