益田川解禁 | 楽勝のみずうみ^ ^

楽勝のみずうみ^ ^

やりたいことが一杯あるのです

つい最近まで、ギックリ腰が重症で杖ついて歩いてましたが、何とか解禁までに復活できました。おねがい

で、今年から単車に オトリカンや、鮎舟 竿を積めるように改造して人の入っていないところを(釣れないから入って無いのか?)せめてみようと思ってます。

ま、それはさておき解禁だったので場所取りも兼ねて(というか、去年も早くから釣れたので)早朝から、うちの長男の同級生と一緒に、やっと解禁した鮎の友釣りに出かけました。

川について早速おとりを離すと、早速1匹かかりました。ウインク

最先のいいスタートです。


相方のL君も、立て続けに3匹びっくり

ちなみに、このL君は今年から社会人になり、鮎友釣りは去年の中盤から初めて、母方のおじさん仕込み(^O^)

なかなかの腕前です。

負けじとムキになってみたものの、その場所は火星状態(生命反応無し)

L君は、まだ連チャン中だったので、先に上流へ…今回釣り上がりです。


すると流石解禁日、黄色い追い星キンキンの鮎の猛攻撃チュー


今回、亡くなったおじさんの竿をもらったのでなんか、乗り移ったのか?

というくらい絶好調!

結果は囮抜きで21匹でした。

{05994497-AAEC-4E8D-AD5A-952E130F5A81}


小さいのも居ますが、うちの分です。
竿のお礼でおばさんとこにも。

おじさん、勝手に竿もらっちゃったけどありがとうおねがい(ま、おばさんがくれるって言ったんやけどね。)

ん~、今回腹がかりが多かった。


釣れているときだったのでチャンスとばかりにイカリの長さとか、変えてみたけどイマイチしっくりと背がかりしなかった。

そんなときの秘密兵器は、一本抜いた二本イカリですけど、今回は使わなかったです。

今年で三年目です。

なんとか、下手くそな引き抜きを上手く出来るようになるのが第一目標。

あとは、0.1の海釣りPEラインの使用レポートも伝えたいと思います。

お金を掛けなくても、こんな僕のようなビンボー人でも鮎は掛けることができることを証明したいですね(笑)