こんばんは。

コーヒーマダムです。

 

娘ちゃんの留学準備で何を持っていかなくてはいけないかという話をしていて、

ついこの間も私は娘ちゃんに「向こうで生活している人がいるんだから、生活必需品は買えるだろうし、どうにかなるよ」と言っていたけど、今日百均に行って洗濯ネット探しながら、「洗濯ネット1年使えるの?何個いる?念のために多めにする?でも荷物の重さ考えると念のためとか言ってられない」等など考えていたら、急に娘ちゃんの留学が現実味を帯びてきました。

これは持って行った方がよいよ♪というものあったら、教えてください。

 

1年って長いな。

 

荷物は持っていくときにたくさん持っていきすぎると、

帰国する時に荷物が入らなくなって困るそうだし、

やっぱり身軽に行くしかないのでしょうねー。

 

親としては、子どもが困らないようにしたいけど、

毎日生活してても色々起こるのに、

1週間、1か月、いや1年。

異国の地。

何も起こらないはずがないよなぁ。

 

やっぱり長いなぁ、1年。

いくら想像して備えても、準備が完璧なんてことはないから、あまり考えないようにしようと思います。