むくむく | たのチーバ

むくむく

またしてもだいぶ間が空いてしまったブログ。
久しぶりに庭に出てみたら、いつの間にかクロッカスやクリスマスローズが咲いていたので、むくむくとブログのやる気も湧いてきたわけで。。。

クロッカス

クリスマスローズ


春も近いことだし、やはり庭と子供たちの成長記録として、細々と続けることにしますか。



クリスマスローズ 新芽

寒さで縮こまったクリスマスローズのつぼみの周りに、昨年のこぼれ種からの赤ちゃんがこんなにたくさん!
どうしたものか。。。
みなさん、どうしているんだろう?



↑これはなんだろう?
水仙だったか???


ユーフォルビア

↑気が付けば、昨年の春に植えた小さな苗がこんなに大きく育って(^_^)
ユーフォルビアとゴールデンオレガノの色の対比がなんだか素敵。
冬ならではなんでしょうねー。


ユーフォルビア

こんなに大きく育ってくれたのは嬉しいのだけれど、一度大きく育った株を夏にダメにしてしまったことがあるので、今年はちゃんと夏越しできるように気を付けねば!
蒸れに注意?ですか?


今日は春一番が吹くはずだと思ったのに、まったく静かで。。。
でも気温は高めでしたね。
春がもうすぐやって来る~~~!!!