寒いですねー | たのチーバ

寒いですねー


最近お天気が悪くてなかなか庭に出られません。
おととい一瞬晴れた隙に写真だけささっと撮っておきました。

ところどころに少しずつ植わっている球根植物たちが一斉に咲いて、ちょっとかわいらしいコーナー。
しゃがんで見た方がいい感じラブラブ


ただ、アジュガも開花しはじめて、虫が多いことと言ったら。。。。
そう、 チュウレンジバチ。(´д`lll)
しゃがんで写真撮ってると顔に当たる当たる。
あまり悪さをしないでくれたらいいんだけど。。。。



上の写真、手前のチューリップ、思っていたよりも素敵なアプリコット色音譜
ただ、10球くらい植えたはずが、3球しか出てきませんでした。
ピンクの忘れな草とコラボさせてラブリーな一角にしようと思っていたんですが。。。残念。

アプリコットビューティー 忘れな草ピンク

去年の暮れごろに安売りしていた球根だったので仕方ないですか。
でも、色がと~ってもプリチーで、気に入りました。o(^-^)o
また秋に売っていたら買いたいものです。
メモメモ「アプリコット ビューティー」

チューリップ アプリコットビューティー



↓ピンクの忘れな草もとってもかわいい~。
まだまだ蕾がたくさんあるので、これからしばらく楽しませてくれそうです。

忘れな草 ピンク


忘れな草と言えば、ブルー!
もちろん今年はブルーも植えておきました。
ピンクもブルーも近所のスーパーで昨年の秋に買った物。
今年の秋も売られているかわからないので、こぼれ種で増えてくれたら嬉しいな~(´∀`)

忘れな草 ブルー

忘れな草も秋から植えておくと、しっかり根付いて大きくなりますね。
冬の寒さはなんのそのでした。





↑桜の根元付近のコーナー。
フェンスは相変わらず途中のままでお恥ずかしい。。。
なかなか思うようにいかず、もうしばらくこのままかな~(T_T)

モッコウバラの白がだいぶ茂ってきてやる気を感じます。
昨年は咲く直前になぜかすべての花芽がしおれてしまい残念でしが、今年はどうでしょう???


ディセントラ バレンタイン

↑こちらも心配なディセントラバレンタイン。
芽出しをまだかまだかと待っていて、やっと出てきましたが。。。やる気を感じられません><
場所がいまいち気に入らなかった?
様子見て考えないとですね。



桜

今年は次女の風邪が長引いて、桜が満開の時期にどこへも行かれず。。。
気がつけば、すっかりこんな感じに。
本日の強風雨でもうほとんど散ってしまうでしょう。。。
また来年に期待です。