新しいお気に入り | たのチーバ

新しいお気に入り



昨年春から手がけ始めたコーナーが、いい感じになってまいりました。





ここは東を向いた小さな斜面。


西側に自宅の建物が建っているため、夏の西日を遮られます。


斜面なので、水はけもなかなか良く、条件的には良さそうな場所です。
















ユーフォルビアマーティーニとホスタ、色褪せたボルドー色のクリスマスローズ、その隣にはクリスマスローズと同系色の西洋オダマキ。


オダマキの後ろはたぶん真っ白い芍薬。(まだ花を見たことないですが。。。)


クリスマスローズの右隣はこれまた同系色のしゃくなげ。


このコーナー、少々渋め。


でも、気に入っています。













ホスタの左側、いよいよアジュガが咲いてきました。


紫と黄色の組み合わせが見たくて、アジュガの下に原種チューリップ、ホンキートンクを仕込んでみました。


見事に同時期に開花してくれて大満足~(´∀`)













自己満足ですが、いいわ~ラブラブ


少しずつ増やしていきたいですね~。













あちこち植えているタイムがすぐにもじゃもじゃしてくるので、タイムを少し減らし、鉢植えのホンキートンクと今年また増えるであろうアジュガを植えようかと。


また来年が楽しみですね~音譜
















ただね、小道の先の景色が。。。。


なんとかせねば。





小道の奥の右側に黄色いモッコウバラが植わっているので、アーチを作ってモッコウバラを絡ませたいな~という計画なんですが、そのアーチの先をなんとかせねばね。


すぐにはできないので、数年後にね。





そしたら益々お気に入りのコーナーになりそうです。ムフ。