たのチーバ -92ページ目

ブラキカムとカンナ

4日ぶりくらいにお庭をチェックです。
ブラキカム4号(株分けした子で4つ目に大きい子)が赤じそにかこまれて
とてもかわいく咲いていました。

coffee GARDEN-アゲラタム

1号~3号は株が大きいせいか少し蒸れ始めています。
そろそろカットして秋にそなえないと。
それにしても、ブラキカムはうちの庭と相性がいいらしく
よく増えよく咲いてくれる、とてもいいこちゃんです(・∀・)



coffee GARDEN-カンナ

銅葉のカンナに花芽が!
たぶん赤い花なんだろうな~。
ここら辺の銅葉のカンナはみんな赤い花みたいですから。
地元のスーパーでゲットだもん、きっと赤いさ!
赤だったらとてもかっこいいんだろうな~( ̄▽+ ̄*)
あ~楽しみ!


清正の井

昨晩見た「やりすぎコージー」に影響され、
いきなり明治神宮へ行く事になりました。
噂のパワースポット「清正の井」を見に。

テレビでは3時間待ちの日もあったとか・・・。
でも今日は月曜日。
しかも閉園時間ギリギリ。
そんなわけで、すんなりたどり着きました。

coffee GARDEN-清正の井

うっそうと茂った木々のせいで暗~い庭園の奥にありました。
東京とは思えないような所です。
暑くてものすごくジメジメしていたせいなのか、
邪念のかたまりのせいなのか、
まったくパワーらしきものを感じることが出来ませんでしたが
携帯でしっかり写真は撮っておきました( ̄▽ ̄)=3
帰りの車の中で待ち受けにしてみましたが、
なにかいいことあるかな~。



ところで・・・・・明治神宮へ行く途中に通った皇居ですが・・・・

coffee GARDEN-皇居の芝生

改めて見ると、皇居の芝生ってものすごく綺麗ぢゃない!
雑草なんて、端っこにしか生えてないし・・・。
管理、大変なんだろうなぁ。
偉いなぁ。

うちの芝生はあっという間に、もうボウボウ。(´д`lll)

アジサイ寺


梅雨雨もまっただ中なので、ちょっとあじさいアジサイ寺へ行ってきました。
アジサイが咲くだいぶ前に2度ほど行ったことがあります。
そろそろ咲いているだろうと思い、見に行く事に。
お寺は山奥にあるため道が狭く、この時期は鴨川からの一方通行になっています。
勝浦からぐるっとまわって来る途中、景色のいいところがあったのでちょっと休憩。

coffee GARDEN

海です。
山側はほとんどジャングルです。
ジャングルの中に野生のアジサイがちらほら。
空にはトンビがピーヒョロロ。
自然を満喫です。


coffee GARDEN-あじさい寺

そして、アジサイ寺です。
斜面いっぱいに青いアジサイがたくさん植えてありました。

イノシシや鹿が新芽を食べてしまうらしく、
春先に来た時は2匹の犬がアジサイを守っていましたが、
今日はその犬たちはどこにもいませんでした。
このアジサイが見られるのもその子たちのお陰なので、
会えなかったのはちょっと残念(ノ_-。)
うちのカッちゃんだったら、逆にイノシシに追われてしまうんでしょうに・・・・┐( ̄ヘ ̄)┌

山暮らしは大変だ・・・

今年もやっと行ってきました。

もう7月になってしまいましたが、やっとワンコの狂犬病注射とフィラリア検査をしてきました。
フィラリア検査、陰性でホッ。

coffee GARDEN

お薬、今回はじめてのおやつ型です。
これならそのままあげてもペロですね。楽ちんです。



coffee GARDEN

カッちゃん、もう10歳なので子供に触られても動じませんが、
つねられるとさすがにちょっといやみたい・・・。
でも我慢してます。
こういう時はいい子やね~

それにしても、1歳の子供と一緒の動物病院は結構大変でした(-。-;)
来年は歩いているだろうから、もう少し楽かな~。
でも妊娠してて、さらに大変だったりして・・・(´д`lll)
そして、再来年は子供二人と一緒に?!
いやいや、考えないようにしよう・・・

いい買い物したヨ〜


本日は妹が前から気になっていたというお店へ行ってみました。
千葉でも都会へ行けば、このようなおしゃれなお店があるものなんですね。

coffee GARDEN

小さいお店だったけど、見応えはありました。
店員さんもとても親切で色々教えてくれました。
しかも、数日前から気になっていたアップルゼラニウムを寄せ植えの中で発見!
もしや単品があるかもと訪ねてみると、ありました(`∀´)
成長しすぎて、下の方が枯れてきちゃったからオマケの300円!ですって!
安い!即購入させていただきました。
また近くに来たら寄ることにしよ~う(*^ー^)ノ

coffee GARDEN-アップルゼラニウム

↑こんなに立派で300円!ありがたや~


coffee GARDEN-アップルゼラニウム

葉っぱは名前の通りアップルっぽいいい香り~
形も可愛いし、ちょっぴりシルバーがかってて色もいいグッド!
お花はなんとも可愛らしいラブラブ
とても気に入りました。
先日購入したイングランドバイオレット同様、大事に大事に育てて行きましょう。