メンタルトレーニングを新人研修で導入する企業も増えて参りました。でも、今の時代!苦しいのはNG。

Z世代、新人研修なら尚更!楽しみながらできることがポイントです!

いつもお立ち寄りありがとうございます。


癒しの先の「前進」にも目を向けたアドバンスカラーセラピーで
皆様と一緒に前進し続けているチカラコブハート
カラープレゼンツ代表(ADVANCEカラーセラピー本部代表/アドバンスカラーセラピー開発者)
荒岡真由美です 

アドバンスカラーセラピーカードを手元で1人1セット活用しながら、楽しくセルフチェック、グループワークも行いながら進行。

 

グループワークを行うことで、ストレスの原因となる価値観の違いの理解や健康経営に必須なコミュニケーション力UPを行うことが出来ます。
ストレス度チェックだけでなく、幸福度チェックを取り入れることで自分の傾向も分かり、今、自分にできることに前向きに取り組めるようになります。

 

私は研修のご依頼を頂き成果も実感しているので、内容に自信を持ってお伝えしていますが、始めてだと見えない不安もあって当然だと思います。

それを払拭して頂くためにも、伝授会の時は質問時間を設けております。

 

どんどんご活用下さいねおねがい

ご活躍を楽しみにしております。

 

右矢印「ストレス度・幸福度チェック法」大公開!左矢印

伝授会をご希望の方はお気軽に日程をご相談くださいませ。

 

企業研修をご希望のご担当者様は、別途対応させて頂いております。

右矢印企業研修内容・事例ご紹介左矢印

 

お問い合わせ・お申し込み
ラブレターColor Presentsへラブレター
info@color-presents.jp
sao☆04-2935-1666


※Color Presentsは埼玉県SDGsパートナーに登録されています。