ママの笑顔が家族のハッピー

 

スキルがなくても

キャリアがなくても

 

仕事と家庭のバランスをとって

理想の働き方を叶える

起業家ママを応援します

 

福田 愛子です

 

 

 【なんでわかってくれないの!?】

 

 

最近、人気な「ISD個性心理学講座」

 



 

 

リズムセッションを受けてくださったり

個性分析を受けてくださった方から

お申し込みが続いています。

ありがとうございます♡

 

講座で学ぶと

「なんでわかってくれないの?」

「なんでその行動になるの?」

「え、それって普通さー」

 

 

と思うことが

すっきりわかって

受講生さんが笑顔になっていくのが嬉しくて。

 

なので、私は講座がするのが大好き☺️

 

 

でね、たまたま、今日の夕方

母から「電話していい?」と連絡が。

 

こういう時は

だいたい、相談と言いつつ、

話を聞いて欲しい時なんだけど(笑)

 

母の個性を知っているから

母の話を「うんうん」と聞いて。

それから、母が思っているだろうなと思う事を

まとめながら返事をしていくの。

 

そうすると、

「あぁ、相談してよかった」

納得して電話を切ります。

 

 

とはいえ、母娘なので、

私もヒートアップしてしまうこともあって。

そうすると、横で聞いている息子が

「ママ、カームダウン」と言ってくれる(笑)

(ばぁばと私の個性を知っている息子)

 

 

ISDを学ぶ前は

🌕の母にたいして 

☀️の私は

母がいろいろと言ってくる事が面倒だーとか

母の当たり前を押し付けられるのが嫌だーと思っていた(笑)

 

 

どんな状態でも相手を受け入れることって大切だとは思うんだけど、

ただ受け入れるだけではなくて

その人のことを知って受け入れることで

我慢することも、ストレスもないので、

コミュニケーションの質が上がるんだよね。

 

 

ちなみに、父は私と同じ☀️なので

子供の頃からお父さんっ子でした。

 

今回の母からの相談も

「じーじと同じこと言うわー」と

納得していた母でした(笑)

 

あなたは🌕🌏☀️何グループ?

 

 

 

 

美ライフプログラム3期は

3月頃から募集スタートしますー♡

その後の募集はしばらく予定していませんあせる

この機会にぜひいらしてくださいねラブラブ

 

 

1日は24時間。

何を大切にして

24時間をどう使うかで

ゆとりのある理想な暮らしが

叶います。

⁡/

仕事と家庭のバランスをとって

理想の働き方を叶える3step

動画プレゼントは

公式LINEからお送りします💌

 

 

友だち追加

 

 

 

バランスの取れた幸せな成功

仕事も家庭もどちらも諦めない

理想の暮らしを叶えましょう

 

右矢印インスタグラムはこちら

 

右矢印理想の働き方を叶える3STEP動画

右矢印旦那さんが1番の応援者になる3つの秘訣動画

公式ラインからプレゼント🎁しています

https://lin.ee/ON9Ynxz

 

image