師走と言われる12月は、仕事やイベント行事が多く、毎日ドタバタと忙しくしておりました。
ふとカレンダーを見ると、あと3日で新年が明けようとしていることに大変驚いています。


今年も私達はタイで暖かいクリスマスを迎えました。
年中暑く、半袖姿で過ごせるバンコクではありますが、今年もあちこちでツリーや、イルミネーションが盛大に飾られ、
クリスマスという一年に一度の大イベントを体感することが出来ました(^-^)





セントラルワールド前には、香港ディズニーランドとコラボレーションして、
ミッキーマウスや、ミニーちゃん、アナ雪など、様々なディズニーキャラクターがクリスマス仕様になって現れ、
ミッキーさんが大好きな娘は大はしゃぎでした(≧ω≦)





また、娘が通うナーサリーでも昨年同様クリスマスパーティーが開かれ、参加してきました。
プレゼント交換をしたり、コスチュームコンテストをしたりと、日頃仲良くして貰っているお友達や、その親御さんと話す機会を設けて貰い、非常に楽しい時間でした。





それ以外でも、お友達とプチクリスマス祝い?が出来て、楽しいひと時を過ごさせて貰いました。




子供も大人もこの時期になると、ちょっとしたプレゼント交換をし合うことが、
やっぱり楽しい♡
今年は本当に様々なものを頂きました。




娘も、キティちゃんのキックボードを買って貰い、毎日お家の中と外で練習を積んでいます(^-^)




去年のクリスマスは、まだ歩いて間もない頃で、ヨチヨチ危なかしかったのに、
今やアンパンマンマーチの歌にそって、必要以上に大きな身振り手振りで踊ってくれ、とても頼もしい存在となり、大人達を笑わせてくれます(*^▽^*)


そんな訳で、12月は初めから何かとクリスマス気分を満喫していたので、
イブや当日を迎えるにあたり、一体何をすれば良いんだっけ、、、、、?と困惑するほどでした。(笑)


それでも、11月下旬辺りから仕事で忙しく、ほとんど家に居なかった夫が、クリスマスは早く帰宅してくれて、
家族だけでひっそりとお祝いをすることが出来て、とても嬉しかったです。





いつもお家で作るようなメニューばかりで、決して特別な料理ではありませんでしたが、
赤と緑を意識的に取り入れて、何とかクリスマスディナーにしました(^-^)笑





こちらの、エンポリアム4階で買ったmoriのカップケーキが、かなり効いてましたね♡♡





食後は娘にプレゼントを渡し、夜遅くまで遊びました。





まだまだやんちゃで、よく動き回る娘なので、当分は素敵なお店でクリスマスディナーなんていうのは、難しいかな?という感じですが、
それはそれで、また違った楽しみ方を見つけられるようになってきたし。
何より家族みんなが元気でこの日を迎えられたことが、本当に本当に嬉しいことでした。


2015年、残すところあと僅かですが、最後の最後まで健康に笑顔で過ごしたいです。