防災備蓄で人気のお菓子!1位は●●コ2位は●●リー●●ト、とその保管時の注意点とは?

 

 

暮らしを楽しむ

住まい方+防災備蓄収納アドバイザー

のやまぐちです。

 

 

本ブログでは、暮らしをテーマに

日々実践していることやライフハック

な情報についてお話しております。

ご興味ありましたら、フォローして

くださるとうれしいです( ^^) _U~~

 

 

 

 

もくじ・気になる、隣の防災
・携帯時の惨劇と、回避方法について
・オススメの携帯「お菓子」は?

 

 

 

 

気になる、隣の防災

 

 

防災してると気になるのが

隣の防災www

 

 

 

うちは、水くらいしか常備

してないけど、他の人は実際

どれくらいしてはるんやろうか?

 

どんな風にしてはるんやろうか?

 

何を備蓄されてるんだろうか?

 

どういう災害想定なんだろうか?

 

 

やまぐちも【防災】って耳に

するとどんな風にしてはるんだろうか?

どんな拘りをもってはったりするんだろうか?

などとついついインタビューしたくなりますが

 

 

これは、防災界の人だけの共通点

ではないと思うんですよね。

 

 

 

今年は、関東大震災より100年

ということもあり例年より騒がしい

気がする防災情報メディア

 

 

 

 

 

一般の方も、普段ならスルーしてる

ところ引っかかったりしてる方も

多いと思います。

 

 

 

 

 

災害時の非常食として選ばれる「お菓子」アンケート

 

 

そんな時に、

ちょっと気になる防災アンケート

 

 

 

---------------------------------------

【調査概要】
期間:2023年7月18日~2023年7月24日 
有効回答数:389人(20~76歳の男女) 
調査対象:All About読者
設問:非常食として備えておきたいお菓子のブランドと商品名、その理由を教えてください

--------------------------------------

 

 

こういうアンケートはいいですね。

防災=危機感しかない

中、ホッコリしますもんね

 

 

思わずチェックしちゃった( *´艸`)

 

そして、

 

声をにして言いたい。

 

 

 

「保管方法気をつけて~~~!!」

 

 

の一言。

 

 

 

 

 

 

携帯時の惨劇と、回避方法について

 

 

 

いやね、

 

 

 

これら人気の御菓子の全て

とはいいません。

 

 

 

ビスコ缶とかはお家の備えに

バッチリだと思いますし

 

 

 

 

\最大10倍ポイント・2023/9/1 00:00~2023/9/11 01:59まで/5年保存 非常食 保存缶 江崎グリコ ビスコ缶 1箱 10缶入×8ケース 80缶セット

 

 

 

防災備蓄収納サービスご利用の

お客様宅に納品したこともあります。

 

 

 

更に、

 

 

 

カロリーメイトロングライフなんて

栄養補助食品としてはかなり優秀

個人的には味も大好き( *´艸`)

 

 

 

だけどね・・・

 

 

 

これらを防災リュックや携帯ポーチ

に収納して持ち歩く時は気を付けて。

 

 

 

なんで?って?

 

 

 

それはね、

 

 

粉々になるから。( ̄д ̄)

 

 

 

 

やまぐちも、娘の携帯ポーチや

自分の携帯ポーチ、更には防災リュック

にも入れてたんだけどね・・・

 

 

賞味期限が近くなり消費しようと

開けた時、ショックを受けたのよ。

 

 

食べるの楽しみに開けたら

中のビスケットが粉々・・・・

 

 

 

 

 

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

 

 

そりゃ、粉々でもしっかと食べましたよ。

食感は楽しめないし食べにくかったけど

食べれましたよ。

 

でもね、これはね、味の問題では

ないくらいショックな出来事でした。

 

 

 

私が過剰反応なのかとも

思ったんだけど・・・

 

 

ある日娘からも、

 

 

 

「お母さーん聞いてー!!

割れてるー!!💦」

 

 

( ;∀;)半べそで言われた時に

やっぱり、これは年代関係なく

ショックなんだわ。

 

 

と実感しました。

 

 

 

あっ、

 

 

もちろんこれらは外箱に

入れて収納してたんですよ。

 

 

 

大塚製薬 カロリーメイト ブロック バニラ味 4本×9個

 

 

 

江崎グリコ ビスコ 15枚×10箱入

 

 

 

ロングライフでもなんでも

これらの外箱では携帯には不向き。

 

 

 

なので、

 

 

我が家では、カロリーメイト用に

このような缶を別途購入しました。

 

 

 

 

 

ちょっと嵩張りますが、

開封した時の悲しみを軽減できます。www

 

 

 

 

 

 

オススメの携帯「お菓子」は?

 

 

 

ですが、最近気になる携帯お菓子が

あって・・・

 

 

 

くろがね堅パン 10枚入

 

 

フレーバーも5種類

くろがね堅パン (プレーン 5枚入り 胚芽 5枚入り 鐵 5枚入り ほうれん草 スティック ココア スティック) の5袋セット 保存食 非常食 防災 ビスケット クッキー お菓子 おやつ オリジナルステッカーセット

 

 

これが、結構堅いんですよ!

割れてくれた方が食べやすい

くらいに!!

 

 

やまぐちの収納プランニング
煮詰まってる時の相棒なんですがwww
(奥歯でガリッとが頭蓋骨に響いて

気持ちいいんですwww)

 

 

素朴なお味が懐かしいというか

個人的には食べやすくて好きです。


こちらは、スティックタイプもあり

これなら嵩張らないしそのまま

入れててもグシャグシャには割れ

ないし栄養価もそれなりにあるので

いいと思うんですよね。

 

 

成城石井でも販売されてましたが

スティックタイプはネットでしか

まだ買ったことないです。

 

 

よかったら、お近くのお店で探して

みてください( *´艸`)

 

 

 

堅パンの回し者でもなんでもありませんが

アンケート結果を踏まえ、最終的に

オススメしてしまいました。www

 

 

防災備蓄収納は、十人十色!

 

 

あなたの防災備蓄収納づくりを

応援すると共に、参考になれば

嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

コツコツ積み上げ

 

 


🔗 こもれび日和の公式ラインはコチラ
 
          ∟ ご相談窓口、時々つぶやき配信しております。