サムネイル
 

​お片付けと防災備蓄収納で、安心安全な家をお客様と共に創る暮らし整え師のやまぐちです。
家遊びが大好きな50代ワーママ。家庭菜園/キエーロ/庭に集まる命との時間大切にしてます。
お片付けのプロ歴は10年、防災備蓄収納アドバイザー歴6年!建築系仲間と共に「家族の暮らし」を整えます。

 

 

ねこの住まい 先住猫とのトライアル期間 ケージでの暮らし編

 

久々に動画撮影いたしました。

 

 

 

実際のねこの住まいはこれから

リフォームで造りますが

その前の、トライアル期間(´艸`*)

 

 

 

住まい方アドバイザーねこの住まいを考える

 

 

先住猫はちこちゃんと三兄さん

の暮らしのはじまりはワイヤーケージ

2つで造った仮住まいでした。

 

 

 

アマゾンの箱を使ってつくる

ステップフロアー型のすまい

住まい方アドバイザーの考える

『三つの間』の考え方を軸に

猫にとっても快適な暮らしづくり

を考えました。

 

 

 

7分程ありますが、ねこ好きな方

建築好きな方、是非ご覧ください。

ニッチなテーマでどこまで簡潔に
語れるか?がんばってみましたwww

 


 

 

 

 

 

ご感想、アドバイスなどあれば

DMもしくはコメント欄にご記入

お願いします。

 

 

 

 

サムネイル
 

兵庫県は人口46万人の尼崎市で、中3長女と次女で黒猫4歳のはちこ、この9月に家族になったキジネコ長男10歳の三ちゃんのお母さんです。2020年交通事故に遭う直前に、一般社団法人わんにゃん防災設立。事故後は手術2回4か月間の入院期間と2年のリハビリ期間を経て尼崎市を拠点に「わんにゃん防災」の活動再開。防災仲間をはじめ行政や専門学校の学生の皆様と共にペット防災教育普及とご家庭の防災備蓄率向上目指して日々邁進中です!

 

 

コツコツ積み上げ