サムネイル
 

​お片付けと防災備蓄収納で、安心安全な家をお客様と共に創る暮らし整え師のやまぐちです。
家遊びが大好きな50代ワーママ。家庭菜園/キエーロ/庭に集まる命との時間大切にしてます。
お片付けのプロ歴は10年、防災備蓄収納アドバイザー歴6年!建築系仲間と共に「家族の暮らし」を整えます。

 

 

 

 

 

もくじ・被災してない人ができること★子供用携帯防災ポーチ
  ・子ども用携帯防災ポーチをつくったのは2018年
  ・子ども用携帯防災ポーチは買ったら終わりでは使い物にならない。

 

 

被してない人ができること★子供用携帯防災ポーチ

 

被災してない人ができることシリーズ

本日は、子どもの携帯防災ポーチについて

 

 

被災地では、救助並びに復興に向けて

支援が続けられています。

 

 

BBCニュースの注目記事TOP10に
3本も石川県輪島市の様子がレポート

されてました。

 

 

 

 

 

今回は、家族が集まる元旦早々の発災
だったこともあり若い世代も実家に帰省

していたりと救助や避難に活躍されたことと

思います。

 

 

ですが、

 

 

東日本大震災の様に、ド平日の14時過ぎ

って大人は仕事、子どもは学校や帰宅途中

という状況もありえます。

 

 

そう

 

 

地震は、いつ何時起こるか予測が難しい💦

そういう性質をもっているので私達日本人は

この災害大国で暮らす上で常に災害への

意識や行動をとれるようにしておく必要が

あると思います。

 

 

なので、

 

 

いつも娘にも伝えているんですが

地下鉄で閉じ込められた時は後ろから

脱出するように・・・


エスカレータや避難口には人が殺到し

人雪崩が起こる可能性があるから

焦って飛び込まない
 

 

公衆電話はここにあるね、そこにあるね・・・

 

 

 

日常の暮らしの中で伝えてます。

 

 

 

 

子ども用携帯防災ポーチをつくったのは2018年

 

 

 

ランドセルに携帯防災ポーチ

 

2019年に防災備蓄収納プランナー協会の

防災備蓄コンテストで入賞した備蓄アイデア

 

 

それが、こちらのランドセルに携帯する

防災ポーチ。

 

 

 

 

災害常備ポーチ 7点セット キングジム 防災セット 子供用 キッズ災害セット 携帯防災セット

 

 

 

 

 

 

↑今でこそ、子ども用携帯防災ポーチも
商品化されてますが、当時はなかった

んですよね💦

 

で、自作したのが珍しくて入賞♩いただきました。

 

 

 

なんだか懐かしい。( *´艸`)


はじめてつくった子ども携帯防災ポーチ

 

 

↑2018年一番最初に作ったのはコチラ

 

100円均一でまとめたいたって

シンプルな携帯防災ポーチ

 

その後進化した携帯防災ポーチ

1年後には↑この様にアイテムも増え

バージョンアップしてます( *´艸`)

 

 

-------------------------

・ポンチョ

・携帯トイレ

・ウェットティシュ

・油性マジック

・養生テープメモ

-------------------------

 

が増えてますね。


こういう携帯防災ポーチの場合

必要最小限に抑えてないと重くなり

子どもが携帯するのを嫌がり💦

携帯してくれない💦💦💦

 

 

という元の木阿弥状態になって

しまうので要注意。

 

 

携帯するものも、なるべく軽量の

ものを選んであげてくださいね。

 

 

 

 

子ども用携帯防災ポーチは買ったら終わりでは使い物にならない。

 

 

 

先ずは、これらをランドセルに

携帯して歩くことに慣らせる。

 

 

ことから初めて、携帯トイレの

使い方や小銭を使っての公衆電話

の使い方(防災対策ダイヤル171)

を教えてあげることが大事なんです。

 

 

一度や二度教えただけでは

子どもも忘れるので💦

 

 

何度も、ことあるごとに使い方や

なんでこれが入っているのかなど

理由を説明しておきます。

 

 

そうすることで、

 

 

はじめて使える携帯防災ポーチ

なります。

 

 

携帯防災ポーチ買って

ランドセルに詰めているだけでは

地震でパニックになっている

子どもはすっかり忘れてたりする

もんですからね💦

 

 

何度も繰り返し。

 

 

使い方を教える、

使うポイントを教える

あんな時、こんな時を一緒に考える

 

 

これにつきます。

 

 

そのお陰で・・・

 

 

 

中学生になった娘の地震体験談がコチラ↓↓

 

 

 

 

実際問題、この携帯防災ポーチで

いついかなる時も完璧に守り切る

ことはできません。

 

 

けれど、


 

母の想いと共に

心のお守りになることは間違いない。
(愛が重すぎる?!💦)

心のお守り


そんな携帯防災ポーチです。

 

是非、お子さんのランドセルやバッグに
仕込んであげてくださいね。

 

 

やまぐちの住む兵庫県尼崎市全域で

開催される1.17防災訓練。

 

今年のメイン会場となる、立花北小学校さま
わんにゃん防災として出展させていただくのですが

防災備蓄担当として、こちらの

子ども用携帯防災ポーチについて

ご紹介展示させていただきます。

一般の方も見学できます。

(13:50-16:00までですが)
ご興味のある方は是非お声掛けください。

 

 

 

 

体育館でこんなのぼりおっ立てて
おりますのでwww是非ご参加ください♪

 

 

こんな日常の中に溶け込む防災ブログを
書いているやまぐちのブログでございますが

 

-------------------------------------

・お片付け

・収納リフォームプラン

・創業100年の工務店の嫁の呟き

 

・防災備蓄収納

・防災グッズ

・我が家の防災備蓄収納

 

・ねことの暮らしづくり

・ねこねこ防災

------------------------------------

 

今年も↑こんなテーマでお話

させていただいてます。

 

あなたのフォローが活動の源キラキラ
フォロー並びに応援共感コメント

してみていただけませんか?( *´艸`)


お待ちしております♪

 

 

 

 

 

サムネイル
 

兵庫県は人口46万人の尼崎市で、中3長女と次女で黒猫4歳のはちこ、この9月に家族になったキジネコ長男10歳の三ちゃんのお母さんです。2020年交通事故に遭う直前に、一般社団法人わんにゃん防災設立。事故後は手術2回4か月間の入院期間と2年のリハビリ期間を経て尼崎市を拠点に「わんにゃん防災」の活動再開。防災仲間をはじめ行政や専門学校の学生の皆様と共にペット防災教育普及とご家庭の防災備蓄率向上目指して日々邁進中です!

 

 

コツコツ積み上げ

 

 

 

 

    

---------------------------------
各種講座承っております。
---------------------------------

■お片付け 講座
  ∟ 整理収納アドバイザー2級認定講座  
  ∟ 片づけ講座 
 
■防災備蓄収納 講座
  ∟ 防災備蓄収納講座 

■わんにゃん防災 講座
      ∟ わんにゃん防災BASIC講座
          ペット防災資格講座
  ∟ ペット防災講座

いずれもリクエスト開催承っております。
内容詳細、日程、料金についてなどお気軽にご相談下さい。

--------------------------------------
ご提供させていただいているサービス
--------------------------------------


■カウンセリング
  ∟初回2時間6,000円(税抜)

   対面 / オンライン


■オンラインお片付けサポート
 ∟自力改善サポート 33,000円(税抜)


■お片付けサポート 

■防災備蓄収納サポート
     ∟5,000円/時間(税抜) 専任スタッフ
    (1回3時間以上より承ります)


サービス詳細はHPにてご確認下さい

 

 

----------------------


■収納プランニング
■防災備蓄収納プランニング

■猫との住まいデザイン
     ∟各種1プラン 15,000円(税抜)~

-----------------------


■リフォーム相談(※オンライン/対面 共に無料)
■お片付け×リフォーム 住まい方リフォーム
  (現場調査後お見積り提示させていただきます。)


 

ご相談カウンセリングは全国よりオンラインで随時承っております。

対面サービスは兵庫県尼崎市を拠点に移動走行距離

1時間半圏内にて対応させて頂いております。

(※神戸市 西宮市 芦屋市 伊丹市 京都 大阪府 ご不明な場合は気軽にDMもしくは下記ご相談フォームより相談下さい)

 

--------------------------------------
コラム執筆 寄稿 
--------------------------------------
テーマ
■ 在宅避難に備える防災備蓄収納について
■ ねこねこ防災 安心安全で快適な住まい

■ ねこの健康寿命がのびる住まいづくり
■ 整理収納 
■ 暮らしの導線
■ 50代からの住まいづくり
■  親の家の片づけ



執筆テーマ内容については、リクエスト随時相談承っております。



ご相談お申込みフォームはコチラ  
▶ https://comorebi.at-reform.com/contact.html

ラインからのご相談はコチラより