最近よく寝るこむたん



たまちゃんが じりじりと近づいてきて…



無視(笑)

こうしてみると仲良さげに見えますが…




たまちゃんがちょっとでも触ろうものなら、
飛び起きて噛み付こうとする(噛むマネ)のです。



そして、ついに事件が滝汗滝汗滝汗




こむに朝ごはんをあげているとき、
たまちゃんが横にいて、

かーちゃんがちょっと目を離した一瞬に、
たまちゃんがギャン泣きえーん

たまちゃんは家の中では転んだりぶつけても滅多に泣かないのと、
いままでこむと戯れて泣いたことがないので、

一瞬で噛まれた!とわかりました。

たまちゃん
あまりにも泣いてわけわかんない感じ💦

指を隠すので、
よく見たら人差し指全体が腫れてました。
血は出てないものの小さい穴みたいな内出血(T_T)

とりあえず指は曲がるので
良く水で洗って消毒液をかけたら
泣き止んだので、様子を見ました。



その後…








鼻くそをほじり出す人(笑)
ヒエーポーンポーンポーン(笑)
指に違和感なしってことでいいのかな…(笑)


たまちゃん、
すぐ腫れも引いて、傷も残りませんでした。

なので、こむにとってはあまがみだったのかもしれません。

でも穴が空いたような跡は
明らかに歯が入った証拠なので、
いままで飼い主もされたことがないし、
結構ショックを受けましたショボーン


ただ、噛むことは絶対に良くないけど、
たまちゃんがこむにとって嫌なことをした事も
間違いなくて どちらも怒れませんでした。

なので、かーちゃんが二人にあやまりました。
今回の事は完全に、
過信して目を離してしまった
かーちゃんのミスショボーン



たまちゃんがもう少し成長して、
理解力が深まるまで
とにかくこむとの接し方を
教えて行くしかないと思ってます。


こむにも、
たまちゃんは痛いことをするわけではないよ、
大丈夫だよ、ってことを
根気強く教えていこうとおもいます。
気難しいお年頃になってきているので照れ


そしてまだまだ二人のときは目を離さない!
気をつけようプンプン





少ししたらおままごとに付き合わされて戸惑い気味のこむたん(笑)



悲しいことにならないように、
皆で成長して行こうね!!







いつもご訪問ありがとうございます❤