フレブル宅の床問題って
あるあるだとおもうのですが、




我が家ではこむたんの為に長年敷いているジョイントマットがいやになって、
廊下はロールマットにしたのですが、
その時の話はこちらから 





たまちゃんが喘息&アレルギー色々、
ハウスダストやこむ毛も良くないので
現状ではお掃除を頑張るしかなくて…

いっそのこと何も敷きたくない真顔

いつもそこに行き着くのです。


そこで、フローリングを滑らなくする方法
めちゃめちゃ検索しまくったのですが、

こむかーちゃんしらべですと、
やはり、フロアコーティングというのが
一番負担が無いのではないかと、
いうことになりまして、




 

エコプロコート さんの 愛犬の床


まずネーミングからして、犬の為に考えられた床でニーズに合いそう


 
     



森のしずく さん


ホームページのペットのページ、いきなりフレブル!!これだけでポイント高(笑)







この2社で検討しまして、
ただ我が家から気軽に行けるショールームが
エコプロコートさんの方でしたので、

まずは愛犬の床のショールームで
実際に滑らないのかどうか訪問してみました!!


手前が普通の床で奥の艶感があるところがコーティングされている床です。



多少脚は流れてますが、
完全にグリップが効いてしまうとそれはそれで負担になってしまうのと、人間にも、膝の関節等に良くないそうで、
滑りにくくしすぎてもだめなんですね。

通常施工と、二重に施工する重層施工があり、
こむたんの場合はどちらでも大丈夫そうとのことでした。
重層施工の方が更に滑りにくかったです。

この時点でエコプロコートさんで決めようニヤリ
となりました!

というわけで、森のしずくさん目当てで読み進めていた方申し訳ございません。
森のしずくさんはRoomClipとかでよく投稿を見るのでその辺も参考になるかとおもいます!


見学時に図面を持っていっていたので、
すぐおおよその見積もりも出して頂きました。

その後、床自体の問題で、
色々クリアにしなくてはならない事が多かったのですが、その都度きめ細やかに対応してくださり、
有り難かったですおねがい

なんとか条件がクリアになり
実際に施工できる床かどうかを見に
現地調査に来てくださることになりました!!




長いので つづく…
 




いつもご訪問ありがとうございます♥