先日
かなーりお久しぶりに
いつものイタリアンへランチしに行ってきました🍕



涼しかったので、
感染予防も兼ねてテラスにしました


お散歩で通って挨拶はしていたものの、
食べるのは久々で、
本当に美味しかった〜♥
食事の写真はない笑




たまちゃんがシェフに
今日はフルーツを食べたいと言って、
シェフがわざわざ梨を買ってきてくださいました(T_T)

たまちゃん、コミュ力がすごくて
(↑図々しいとも言う)
商店街でも皆とお友達でびっくりします爆笑

やっぱり犬と子のセットをみると
話しかけてくださる方がおおいのですが、
たまちゃんは、初対面の人に
今日自転車で出来たの?ご飯もう食べた?
へーそうなんだ!その服かわいいね
明日も会える?また会いたいなーなど、
完全にナンパみたいな会話してます…
誰に似たんだかね


こむたんにも、シェフが買ってきてくれた梨をおすそわけラブ

よかったね爆笑
コットを降ろしてたけど、
とってもお利口に過ごせました✨



そんなこむたんですが、
顎の膿皮症の治りがいまいちで、
皮膚科で再診してきました。

今回は、膿皮症なのか、アレルギーなのか、
ただ単にのみ薬を出しても
根本が何なのか突き止めないと
薬の耐性だけついてしまって、
意味がないと言うことで、

一週間のこむたんの記録を細かくつけてきてほしい
となって、かーちゃんも久々にこむたん日記をつけてます。

掻いたり舐めたりしたときの
前後に何をしてたか、
どのくらい掻くのか、
気温湿度

によって、

本当に痒くてかいているのか、
グルーミングでかいてるだけなのか、
癖でかいてるのか(要求があるときや、暇なとき掻く、噛む、舐める等)
を先生が判断したいそう。

確か、前もやったっけね、


今回は撮れるだけ動画も撮り
お留守番も撮ってほしいとのことで
お留守番カメラは調子が悪く処分したところだったので、
さっそく古いデジカメで撮ってみました😁

約30分でしたが、
微動だにしてませんでした笑
爆睡


早く原因がわかるといいね😊