生徒さんがくれる喜び♪ | 名古屋市千種区 Comusicaピアノ教室♪

名古屋市千種区 Comusicaピアノ教室♪

ピアノで音楽を楽しみましょう!
基礎から丁寧にレッスンします♪
お子さんの「弾いてみたいな…」という気持ちを、「私も・僕も弾けるよ♪」の笑顔に変えませんか?
大人の方も、何歳からでも始められます。続けることによって進歩する喜びを一緒に実感しましょう♪



久しぶりのブログです(^-^)

4ヶ月間(そんなに経っていたの?!(*_*))なかなか記事をアップ出来ませんでしたが…教室では、嬉しいこと&楽しいことが沢山ありました!


・受験が終わって、レッスンを再開した生徒さん。

・お姉ちゃんに続いてピアノを習いたい!とレッスンを始めた妹さんたち。

・コンペやオーディションで頑張っている生徒さんたち。

・自宅練習のコツが分かってきた生徒さんたち。

・部活や試験で忙しい中、ピアノも頑張っている中学生の生徒さんたち。

・ギロックの曲の歌を英語でとても良い発音で歌いながら弾いてくれて、ピアノもノリが良くなった生徒さん。

・お引っ越し先で、アップライトピアノが置ける環境になり、ピアノを再開しました!との連絡。

・お引っ越し先で、レッスンはまだ再開出来てないけど、毎日ピアノを弾いています!との連絡。

・学校のテストや授業で、音楽は困りません♪との報告。

・テトラコード一周して、あ!戻った!と目が輝く生徒さん。

・レッスン中、間違えて「お母さん、あ。違う、先生!」と呼ぶ生徒さん。

・響きの良い音が少しずつ出始めた生徒さん。

・部活も音楽系を選びました!との報告。

・読譜と指の動きと鍵盤の位置、リズムと左右の手の別々な動き、強弱と耳の使い方…色々なことが一気につながり始めた生徒さん。

・反抗期を抜けて、ピアノの楽しさに素直に向かい始めた生徒さん。

・演奏で少しずつ役者になれるように変わりつつある生徒さん。

・レガートの弾き方を上皿秤(アナログ)を使って説明したら、とても良くなった生徒さん。

・テンポの速い曲だけでなく、ゆったりと歌うことに興味を持ち始めた生徒さん。

・レッスンで注意された時に、自分から「あ、そうだね!」ともう一度弾こうとするようになった幼児の生徒さん。

・一番好きな教科は何?と聞いたら、「音楽」とのお返事♪

・曲に合わせて、一緒に架空のお話を作って、あり得ない話だけど面白いね!と二人で盛り上がったレッスン。

・長三和音短三和音、長調短調、転調やドミナントモーション当てクイズ、わかるようになってきた生徒さん。

・両手のリズム譜から曲を作ってきて、照れながら弾いてくれる生徒さん。


まだまだ書ききれないくらい沢山の嬉しいことが毎日起こります!


生徒のみなさん、いつも沢山の喜びを与えてくれて、ありがとう❣️

これからも、一緒に新しい発見をしていきましょうね!