出し巻き卵巡業への第1歩 | 家庭料理を次世代へ伝える 冨士田かおり

家庭料理を次世代へ伝える 冨士田かおり

料理を教えるプロが、『食』のあれこれを伝えます!人は死ぬまでに87,600回の食事をします。
あなたの一食を大切にしてますか?
『出し巻き卵巡業』であなたの街にも伺います。一度食べると癖になる! 心も体も癒される。ご依頼お待ちしています。

ふわふわでジューシー
出し巻き卵を表現すると
そんな感じでしょうか?(^^)

わたくしの母は この出し巻き卵を
小さいときから 作ってくれました
おふくろの味ってやつです

で~
この出し巻き卵はどこのおうちでも食べている!

思い込んでいたのよね
これ
小さいときの あるある
ですね

ながいこと(50年近くw)
そう思い込んでいたわたくし

3年ほど前に 
なんか違う?
もしかして 出し巻き卵がおふくろの味ってひと
あんまり 居ないのか? か?

気が付くの遅すぎやんかっ!!

長い事料理教えて来て
そこ 気が付かんのか?
そこ スルーか?

ある ごっつい体格の男性が
『かおりんの出し巻きは神の域や!』と
何度も 何度も 言うので
ん??
え??
そうかな?
ホンマ?

そんなやり取りが 出し巻き卵巡業への
想いの芽が出始めたころでしたとさ

続きは次回
今回も読んで下さりありがとうございました!!