模範にも手本にも参考にもならない話(笑) | 家庭料理を次世代へ伝える 冨士田かおり

家庭料理を次世代へ伝える 冨士田かおり

料理を教えるプロが、『食』のあれこれを伝えます!人は死ぬまでに87,600回の食事をします。
あなたの一食を大切にしてますか?
『出し巻き卵巡業』であなたの街にも伺います。一度食べると癖になる! 心も体も癒される。ご依頼お待ちしています。

初めに宣言しますが
私は出来の悪い母親です!!

子育て19年間の中で
何度かもっとこうしたら?って
友達に注意?されたこともあります

なんでそこで叱れへんの?
ママも自由に出かけたら?
子供に遠慮し過ぎちゃう?
などなど(⌒-⌒; )

ごもっともです、はい。

子供も一人ですし
甘やかして過保護なって…
かもね、かもね!!

だめ親ぶりが際立ったのが数回あります

その①
娘が中学のころ
私が居ない間に近所のヤンキー友達を
数人家に呼んで
出し巻き卵を振舞ったらしい(笑)
かわいいでしょ、出し巻き卵振る舞うって
自慢したんやろねー
上手いやろわたし!って

ところが、
私の居ない間に無断で友達をよぶのは
我が家のルール違反!
(まだ中学やったからね)
あくまでも、我が家のルールね

だから、帰るなり怒って怒鳴って 
散らかったままのお皿を
全部シンクに投げてそのまま寝ました
ビビった娘は
割れたお皿を全部綺麗に片付けてました
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
今思ったらそんな怒ることちゃう(笑)

その②
朝から高校をサボって友達の家に居たのを
突き止め、事情を聞くと
『USJに行こうと思った』らしい

ほんなら、サッサとUSJいけ!!
ママがクルマで送って行く!!てゆーて
乗せて行ったの巻き
しかし、慌てて焦って怒ってたので
服を裏返しで着てたけ私Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

どちらも今思ったら
たいしたことない事件!
けどその時は本気やったんですね

これは、子育ての
模範にも
手本にも
参考にもならない話ですが

どこにでもいる一人の母親が
出来が悪いなりに
一所懸命考えてるという事だけは事実

育てられてるのは私

実はわたし、
子供がなかなかできなかったんです
あのまま諦めて子供がいなかったら?

最後のチャンスだと思ってた頃
こう言われたんです
皆様、お待たせ(笑)

神様が( ̄ー ̄)
あんた、今のまま歳とったら
しゃれにならんで
ワガママで
自分勝手でな
誰からも相手されへんおばちゃんなるで
子育てして修行せなあかんわ
産むっちゅーのもな
これ又痛いんやで
筆舌に尽くし難いねん
いっぺん経験しといたらええわ
チャンスやるわ
子供できたらな
いろんな事の有り難みわかるさかいに

てなわけで
授かった命です
神様、(o^^o)母親業、
頑張らせてもーてます

これ、娘の書ですわ
ええ字を書くようになりましてん
今日全然関係ある写真でした(笑)

{42C66E5D-660B-4268-BFE6-A1CB17182D0B:01}