怖いもの無しのお年頃 | 家庭料理を次世代へ伝える 冨士田かおり

家庭料理を次世代へ伝える 冨士田かおり

料理を教えるプロが、『食』のあれこれを伝えます!人は死ぬまでに87,600回の食事をします。
あなたの一食を大切にしてますか?
『出し巻き卵巡業』であなたの街にも伺います。一度食べると癖になる! 心も体も癒される。ご依頼お待ちしています。

沖縄での出し巻き卵レッスンには
気が利いて力持ち(笑)
同行してくれました

空港内の移動
レッスンの準備など
彼女に任せておけば
万事よろしいように
物事を進めてくれます

気持ちを受け取る側の私…
多忙なのに同行してくれるだけで
感謝しかありません

30代半ばから40代の私は 
怖いもの知らず(^^;;
アシスタントが
レッスンの準備が行き届かないと
いちいち指摘したり
気が散って不機嫌になったりと

なんとまあ
器の小さい先生!
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

誰しも満点ではないのに
自分の物差しで測ろうとする

周りがどのようであれ
常に万全のレッスンができる!
それがプロフェッショナル  
誰かや何かのせいでは決して無い

確かにアシスタントの良し悪しで
レッスンのスムーズさは変わる
横でバタバタ
すんなよぉー
と、いじったり突っ込んで
それすらネタってのも
有りかなって今では思う(笑)

アシスタントをしてくれている
土岐山キョンキョン 
立たせてる訳ではありません(笑)
↓↓
{06C468A9-BB10-40CB-AFFB-875C4D53BB3A:01}

家庭での
裏方のである事が多いお母さん
けど、お母さんが居ないと ?
家の中は滞りがち
お母さんは裏方であり潤滑油

だから、色々不満もございましょーが
どうか、不特定多数の前で
ご主人のグチや悪口のたぐいを
長々と言うのはお気をつけて下さいね

仲良しの集まりなら別ですが
自己紹介の場で
ご主人をこき下ろすとかね^^;

ご自分の価値を下げてしまいますよ

ある60代の婦人が
おかげさまで夫に恵まれ
感謝していますm(_ _)mと言われました
さすが、心得てらっしゃる

亀の甲より年の功(笑)

怖いもの知らずの年齢の皆様
ご自分とご主人の価値をあげましょう

少し先を生きる私は
そこを通り抜けましたので
今や怖いものだらけ(笑)

そして今日の関係ない写真シリーズは
昨日のレッスン料理

{38D261E4-A5EF-41AD-B041-A1B768A8EBA0:01}