早く3月きて、WBCでまた日本が盛り上がらないかなぁ❗と思っている今日この頃。


 最近は四十肩みたいな痛みがあり、イブにもかかわらず、リハビリで病院に行った帰り、まだ時間があるということで御朱印巡りでもするか❗ということで東京メトロの24時間券を買って実行しました。


 たまにしか行かないけど、まずは新宿の花園神社へ。

 



 屋台が出ている時に行ったことあるけど、明るい時間帯に行ったのは初めて。笑

 こんな感じだったっけ?となりました。
 
 次は阿佐ヶ谷の神明宮。


 駅の近くにあるけど、能の舞台もあり、素晴らしい場所でしたね。

 この後は西新宿の成子天神社なども周り、久々に10,000歩、歩いたなぁ。

 高層ビルの中にひっそりと佇んでいたりするから、なかなか趣がありますね。

 東京の御朱印巡りも良いかもしれませんね。