今日もファンクラブの招待券で、プロ野球オープン戦、読売ジャイアンツと東北楽天ゴールデンイーグルスの試合を観戦。


 WBCの余韻があるなか、いよいよ来週からは敵味方に別れて、本チャンのペナントレースが開幕。

 調整する試合は今日が最後だからね。


 勝ち負けには拘らずに冷静に選手ひとりひとりをじっくり観ていました。


 まぁ、岡本師匠新キャップは復帰初戦だからね。ヒットも打ったし。
 でも歓声は一番だったなぁ。


 楽天の選手はあまりわからないからあれだけど、打てないね。
 正直、巨人のピッチャー陣もそんなに良くないのに、2安打だったかな。
 もうちょい打線が良い印象だったから、意外。
 主力はケガしているのかな?
 西川遥輝も出なかったし。
 あれだけ調子が悪かった松井裕樹が低めに球がいっていて、戻ってきたね。
 やはりWBCの球にはフィットしなかったんだね。だから栗山さんは使わなかったもんね。
 無理して起用して、ケガしたら大変だから無理させなかったんだろうね。


 ただ、巨人の打線もイマイチだったなぁ。
 全く調子が上がって来なかった坂本がタイムリー打ったのは良かったね。

 巨人は先発のコマが足りないからなぁ。
 最初は凌いでいくしかないかな。


 まぁ、今日は両チームとも外角ばかり投げていたから、外野フライが多かったね。
 だからこそ、どちらも打てなかったのは心配だね。
 試合も淡々と進んでほとんど盛り上らず。
 せっかくWBC見て、期待して来た人も多かっただろうから、残念すぎるな。
 こういう時こそ、盛り上げないと。
 
 一番人口も多くて、アクセスの良い東京のチームなんだからさ。
 新たなファンを獲得するチャンスなんだけどね。
 そういう意味でも、巨人大丈夫かな。笑


 来週の開幕カードは中日。
 元々左腕が打てない伝統のチーム。😅

 調子良い小笠原や大野が投げてきたら、打てないぞ😱
 柳や福谷も調子良さそうだから、開幕カード3連敗だけは勘弁してね。笑