今日は土曜日だけどナイターということで読売ジャイアンツと阪神タイガースの試合を観戦。


 横川が先発というだけで厳しいだろうなと想像していたけどね。

 相手も調子が上がらない青柳だから期待はあった。





 先制されてもすぐに追い付く。
 逆転されてもすぐに逆転する。

 という理想的な展開だったけどね。

 さらに逆転されたとはいえ、1点差だったのに。
 今シーズンホームラン0の木浪に満塁ホームラン打たれるとはね。


 今に始まったことではないけど、大城のリードは何とかならんかね。
 バッティングが良いから使っているのかもしらんけど。
 
 打たれたK鈴木もオリックスから来た時は活躍していたのに、使いすぎ。
 もうこれで使わないんだろうね。

 7回裏にピンチを迎え、5点差だけど岩貞を登板させたのはさすが岡田さんだわ。
 岡本にタイムリー打たれ、2点返されたけど、後続を抑えたことで流れも食い止めたし。



 まぁあとはきっちり抑えられて終了。




 今年、東京ドームで一番見ているカードは阪神戦。
 これで1勝4敗。
 全部負けてる印象しかないわ。

 これで今年は阪神の14勝4敗1分。

 いくらなんでもこんなに負け越したの記憶にないぞ。
 と調べたら過去最高で負け越しは8。

 こんな屈辱ないわ。

 誰か腹立つのりに教えてあげて。笑