品川の子育てメッセ@大井町きゅりあんに行ってみました。

たくさんの地域&企業PRブースがあって、下のフロアではおもちゃがたくさんある広い遊べるスペースがあって、絵本の読みきかせを時間別にしてたり、ハイハイレースがあったり、手作り感のあるプチおひるねアートコーナーがあったりで1日いても飽きない位の楽しいイベントでした。

お土産も盛りだくさん
{69CC7294-12F3-4A5F-8D4F-3FF8D7E945DB:01}

写っているもの以外に普通のサイズのオールブラン1箱は嬉しかったです。

ミニステージでは色々な講演をしていて、特に乳歯を守るワークショップが、私自身が虫歯に悩まされてきたので、気になったので見てました。

歯科衛生士さん?歯科医さん?のお話でした。
今日、伝えたいことは3つです。というひと言からはじまり

・2歳まではくつ下をはかせてはいけない
・首をそらせてはいけない
・口を開けっぱなしにさせてはいけない

首をそらせてはいけないは、わかるけど
他はうーん。。と思った。

口を開けっぱなしにさせたくはないけど、寝てる時にムリに閉じさせようとすると泣いて起きちゃったりする。ちょっと疑問。
かかりつけの歯科医にきいたら、仕方ないんだよねぇとか言ってたし。

くつ下は指が曲がってしまうのと、足の触覚は大事だからという話。
くつ下は、なるべく履かせないようにはしてるけど、雪が降ってる時も風邪ぎみの時も履かせないのだろうか。

そういう疑問を聞けばいいのに他のお母さんから質問の嵐できけず。
また来年も参加したいな