1歳4ヶ月になりました!
成長の早い今は、ちょくちょくメモするようにしてます。

身長76.1cm
体重10.25
やけに最近重く感じると思ってたら、ついに10kg越え。1歳ちょっと前辺りから、10kgちょい前位の体重を維持してる期間が長かっただけに、ついにきたかと思ってしまう

さすがに抱っこひもがしんどくなってきたので歩かせる事が少しづつ増えてきた。
ベビーカーも少し復活。

80~90サイズを着用。100サイズ位ありそうなハロウィン服(パジャマにしてる)がデカくなくなってきた。
女の子は、やっぱワンピとかスカッツ(スパッツ×スカート)が便利だな。

睡眠
7時起床、20:30までに就寝。
10時頃に家事を片づける為におんぶをするのが習慣になってるから、未だに朝寝を1時間位する。
午後は13:30位から昼寝。遅い時は15時からとか。16時以降に寝ちゃう事もあるけど、出先で移動中な事が多くて起こせなくて、放置して寝かせっぱだけど案外、普通に夜眠る。午後の昼寝をしない事もたまにあり。

・夜中に2回位、泣きながら起きるけど、布団かけなおしたり正位置に戻すと即また寝る。風邪で咳き込んでて、天気も悪くてあんまり遊べなかった日は何度も起きた。

・布団を分けたのに朝起きると私の布団に入ってたりする⬅︎ネコか

流行ってること
・指さしブーム(絵本のきんぎょがにげたは好きじゃないらしい)
・おまる&補助便座に座らせても泣かなくなった。だけど、立った方が出やすいのか、オマルで頑張っても出にくいらしい。
・バックルをはめる事に夢中

パパが帰ってきたのに気がつくと、え?って顔をして、見つけて大興奮。パパの顔をみてニコニコ。かわいいすぎる

できるようになったこと
自分でいないいないばぁー
絵本を本棚に戻す
おもちゃを箱に戻してお片づけ
読みたい本を指さし
小走り
おいしい!のベビーサイン
洗面所の踏み台を登る事は簡単にできてたけど、降りることもできるようになった
お風呂で足を洗う時にあしって言うと足をあげる
トイレのドアを開けられる(レバー式)

言葉
・猫を指さして、にゃあにゃ
・うまうま(おいしい)
・パパ、ママ(パパがいなくてもセットで言う)
・ま(うま)、馬が映ってるテレビを見ながら
・アンマンマン(アンパンマン)

まだ生えてない奥歯が歯がゆいのか歯固めがまた活躍してたけど、口に物をいれたりペロペロする事がまた増えてちょっと大変。

あったかくなってきたし、公園遊びもさせたい所だけど変な話、私が遊び方よくわかんない

とりあえず、道具を買って遊ばせてみようと思う。