身長76.8cm
体重10.5kg

ついにイヤイヤする事が出てくるようになってきた。
歯科でも言われたけど、イヤイヤ期突入かも。

寝かしつけ 
いきなり電気を完全に真っ暗に消して、抱っこで布団に連れて行って、授乳クッションを宀ウ冠のような形にして、上半身すっぽり覆って安心するであろう状態にして寝かせるとすんなり寝付くようになって、夜中に起きる事がほぼなくなった。

食欲が相変わらずすごくて、大人1人前はペロリと食べちゃう位。
お出かけの時は、ごはん入りのベビーフードといつも食べてる量のごはん140g
というダブルごはんで満足するから、足りなくてグズると困るから、最近はそうしてる。

好き嫌いとか食べないっていうのは、ほぼないからまだ楽な方なのかも。
大戸屋のすけそう鱈の生姜みぞれあん定食をかなり気に入って、おいしいのベビーサイン連発。確かにあれは美味しかった
おばあに食べさせてもらうとおいしいのベビーサインをする率高い。

リボンのヘアクリップをつけてと渡され、つけてあげるとものすごく喜ぶのが可愛すぎる
{3EA9647D-03C6-4064-9BF7-43AEA3E37892}

シールをあてはまる位置に貼るやつをなぜかいつもお腹に貼る

絵本を読むときにあぐらをかいた真ん中に座るのが定位置になりつつあって、絵本を渡すとあぐらをかいてなくても、すぐひざに座ろうとする

ノンタンシリーズにかなりハマる

買物したビニール袋を持ってると持ちたがる。重いから持てないよと言って、取り上げると怒る。最近、持ちたい病。

ごはん食べるのを手伝うと怒るようになったので、こぼしたヤツとかは最後にまとめて口にいれてる

パパが落としたチラシを拾って、チラシ入れボックスに入れるという高度なお手伝いをしてくれた

早起きが加速。7時前位に起きてたのがパパの出勤時間が少し早まった頃から5~6時頃に起きるようになった。

できるようになったこと
・自分で服、靴下、くつを脱げる。
・補助便座を渡してトイレに行きたいこと、用を足したいことをママに知らせる
・名前を呼ぶと、手を上げてはーいと返事をする
・鼻をかむ事
・おじぎ
・チャック開閉(とっくにできてたかも)
・タヌキ寝入り
・眠る努力

言葉 
ママ、パパ、ねんね、にゃーにゃ、わんわん(キャラのわんわんを指さして)
あっつー、いいよ、ドア、うまー

言えてないけど、一部言っていた言葉
パンパンマン、あんまん(アンパンマン)
うな(うま。テレビ)
キリン、カバ(型はめおもちゃでママのまね)
ママが言ったことをまねて言う事が増えた。言えてない場合が多いけど、大げさにほめてる。