今日から4月ですね。

 

今朝、家を出る時は、今日は一日曇りなのかな?時々雨が降るかな?

なんて思っておりましたが、なんのなんの・・・

 

がっつり降りました💦

 

今回のウイルスは、湿気を嫌う、と聞きます。

この雨を”恵みの雨”と思うと、少し心が晴れました。

 

 

さて、本日は、先日、無事終演となりました宇宙姫の中で

製作をさせていただきました、表題のお三方の頭飾りのココシカ話です。

 

宇宙姫さま:

 

 
こちらは仕上げ前。

 

裏側

 


月と太陽のモチーフです。

 

 

物語後半より、身を挺して愛する人を守り抜いた宇宙姫に

 

太陽のような温かさを感じました。

 

先生から、太陽の部分にもう少し装飾を、とご指導をいただき

加工をいたしますと、あら不思議。

太陽部分が、地球のイメージに変化を遂げたお飾りです。
 

当初、飾り部分を後頭部に、とのプランでしたが、

他の方とのバランスを考え、また固定方法との兼ね合いもあり

お顔の上にモチーフが来るように調整しました。

 

ふうさんの小さなお顔の上で、

キラキラと宇宙姫の存在感に彩りを添えられたのではないかと思います。

 

皇子様、未央さまバージョン:

 

 

 

 

 

 

 

 

狩衣が紫だった故、頭飾りも紫にいたしました。
纓をそびえ立たせ、未央さまが演じられる、少しお茶目なイメージも意識し

デザインをいたしました。
後ろには、蝶結びのモチーフを付けています。

 

 

大納言さま:

 

 

 

 

志水さま演じられる大納言様は、とても凛々しく、勇壮でした。
そこで、姫のために戦に挑む”心”を形にしてみました。

 

 

当初、はこのように歯をつけたデザインでしたが、

実際に装着いただくと、志水さまの端正なお顔が隠れてしまい、

後に歯の部分をカットいたしました。

光物は敢えて付けず、あくまでも勇ましさを表現させていただきました。

 

仕上がり、お稽古場に持参する日が、いつもドキドキいたします。

ご着用いただきお稽古を行っていただきます。
そして、先生のご意見をうかがい、キャストの方がたに着け心地を伺います。

ぎりぎりまで微調整をさせていただけたことに、心から感謝いたします。