朝晩、ひんやりとした風が吹き、ようやく私的には過ごしやすくなって参りました。

昨日も休日出勤だったのですが、

 

”今年は、様々なお仕事をご依頼いただけた年だったなあ”

 

と、振り返っていました。


舞台関係では、衣装デザインのみのご依頼をいただけたり、

 

シェークスピアの作品に恵まれたりもいたしました。


テーマパークは、2社納品完了、

 

また、以前、ご縁があったアイドルグループのお衣装のリニューアルのご依頼を再度いただけたり

 

ディスプレイアイテムの製作だったり

 

お母さまのウエディングドレスのお嬢様用へのリメイクだったり

 

着ぐるみさん用のマフラーの製作まで

様々なご注文をいただくことができました。

 

 

 

昨日は、1件のアポイントが入っていました。

中部地区からの客様で、新幹線で帰る前に打ち合わせがしたいとのお申し出をいただいておりました。

ダンスのインストラクターをしれおられる男性のお客様で

 

弊社のことは、京都のお取引先様より聞かれたとのこと。

 

お話をしてゆくうちに、約20年前にも弊社にご来社いただいたそうで

 

以降、ずっと探しておられたそうです。

 

弊社が2度の移転を重ねたため、屋号を覚えたいらっしゃらなかったお客様は

 

来阪の度に、探しておられたそうです。

今年に入り、たまたま京都、伏見にお出向きになられた際、これまた、たまたま見つけた時代衣装という看板に引き寄せられ

 

店主の方に、大阪で舞台衣装をやっている会社ということでお尋ねになられたそうです。

お衣装屋さんが、弊社のお取引先様ということもあり

 

すぐに弊社のことだとわかられて、繋いでくださったというわけです。

20年も営んでおりますと

 

様々な出会いや別れがあります。

 

その中でも、こんなに長い時間、探してくださっていたということに

 

とても感度いたしました。

 

今回は、ダンス衣装です。

 

心を込めて、お仕立てさせていただきます。

 

感謝✨