大きな病院で聴力検査を受け、翌日にMRIの検査を受けました。

次の再診は、1週間以上後です。

 

耳の調子は、数日で、元通りふさがったような状況になりました。

 

何がいけなかったんだろう???

そこで、また、鍼灸の高橋先生にお願いし、施術をしていただきました。

しかし、今回は、翌日になっても以前のような劇的な改善は見られません。

 

1回目と2回目の施術の内容を自分なりに比較してみました。

 

1回目の鍼灸治療:

耳周辺の鍼灸治療に加え、足(脛と甲)にも鍼灸治療をしていただきました

その後、先生は私の頭の方に座られ、頭を(両耳を)しっかり挟んだ状態で、首を床に就けるような角度で

何度も頭を引っ張ってくださいました

 

2回目の鍼灸治療:

主に首、足に鍼灸治療をしてくださいました。
頭を引っ張っていただくことはありませんでした。

就寝時の注意として、枕を肩甲骨あたりに当てて寝る事。(あごが上がった状態)

途中、寝返りを打って枕の位置ががずれても構わないので、入眠時やってみるよう指導をいただきました。
また、椅子に座っているとき、時々、後頭部を後ろに平行移動するようなストレッチをすること、と指導いただきました。

髙橋先生が2回目の施術終わりに、”もしかしたら、首の神経かも?”
とおっしゃられたことを思い出し、耳の不調が頸椎の神経が原因で来ているのかも?と思い
2回目の治療の数日後より、特に日中、頭を後ろにグッと移動させるようなストレッチを
何度も行うよう心がけたところ、耳がふさがった感じが、なくなったのです。


このストレッチ、いささかイメージがつかみにくかったので、私なりのアレンジ方法は下記の通り。


1)椅子に座る

2)左手を後頭部に当てる
3)右手であごをグッと後ろ側に押さえる

この動作を行うと、耳の中側で、小さくクキン クキン という音が鳴ります。

これを何度か繰り返し行うことで、今のところ耳がボーンとふさがった感じは

スッキリ取れました。

続く・・・