こんばんは音譜

Maiですチューリップ赤

暑い毎日が続いてますね~晴れ

皆様、UV対策は万全ですか!?

この時期は、
日焼け止めをちゃんと
塗ってるのに焼けちゃうしょぼん
という声をよく聞きますあせる

その原因はもしかすると、
日焼け止め”塗り方”に問題が
あるかもしれませんビックリマーク2

正しく塗らないと、日焼け止め
効果を発揮しないんですうえー

そこで!!本日は、これ以上
絶対に日焼けしたくない方の為に、
日焼け止めの正しい塗り方】の
”4つのポイントをご紹介します音譜

==================
①つける量と重ね塗りがポイント!

肌が乾燥していると焼けやすいので
日焼け止めの前に、保湿を必ず
行いましょう上げ↑

お顔は1円玉くらいの少量を1度ぬり、
もう一度同じ量を重ね塗りしますキラキラ


人差し指、中指、薬指の3本で塗ると
ムラなく塗れます音譜


お顔は塗りすぎても効果が出ないので、
たっぷり1度塗りよりも、
少量を2度塗りの方がムラにならず、
塗りすぎを防いでくれます上げ↑

そして最も焼けやすい『鼻、頬骨』には
さらに上から重ね塗りしましょうニコニコ



日焼け止めの後に、
化粧下地⇒ファンデーションの順で
メイクするのが正しい順番です星

この塗り方は本当に焼けにくいですラブラブ

==================
②カラダは量が少ないと効果が
でません!


カラダは逆に『えはてなマークそんなに塗るのはてなマーク
というくらいたっぷり塗ってokビックリマーク
ケチらずに塗りましょうアップ



目安は500円玉くらいの量ですビックリマーク
ゴシゴシすりこまず、
押さえ込むように塗るのがポイントですキラキラ



この塗り方は、肌に浸透するので、
汗で流れてしまうのを防いでくれます↑
日焼け止めを長持ちさせるコツです星

==================
③塗り忘れにご注意を!

塗り忘れしやすいところは、
首の後ろ、耳、顔の下、足・手の甲
ですビックリマーク2

私は今年手の甲だけ焼けてしまい、
ショックを受けました・・・しょぼん涙



首まわり紫外線を沢山浴びた年の
数年後シミが急にでてきてしまった涙
という方もエステティシャン時代に
多く見てきたので注意して
塗っていただきたい部位ですビックリマーク

はサンダルのあとなどが
ついてしまうと、残念なので、
忘れないように注意しましょう音譜

==================
④外出30分前に塗る!

日焼け止めは、外出前にサッと
塗ってしまうと、肌馴染みが悪く
効果が発揮されにくいんですしょぼん

日焼け止めの効果を
最大限に発揮させるために、
外出時の30分前にぬりましょう!!

お化粧する時に全身に塗ってしまえば、
効率が良いのではないかと思いますラブラブ

これで日焼けが防止できますよ~ニコニコ

==================
【知っておきたい日焼け止めの
正しい塗り方まとめ黄色い花


①顔は1円玉くらいの量を2度塗り、
鼻・頬骨は更に重ね塗り!

②カラダは500円玉くらいの量を
ケチらずたっぷり!
押さえ込むように塗るのがポイント!

③塗り忘れが多い箇所に注意する!

④外出30分前に塗る!


==================

紫外線は本当にお肌の大敵ビックリマーク
皆様もご存知のとおり、
しわ、しみ、たるみ、くすみ、乾燥
様々なトラブルを及ぼす原因です汗

将来後悔しないためにもビックリマーク2
エクスクラメ-ションしっかりケアをして、いつまでも
若々しい女性でいましょう星

==================

チューリップ黄Maiのヒトコマチューリップオレンジ
毎年山形の知り合いから
送られてくる『さくらんぼさくらんぼ』が
今年も届きました音譜
私が1番好きなフルーツですラブラブ