こんばんは音譜

Maiですチューリップ赤

今日から7月に入りましたね~黄色い花
今年も残り半分と考えると
はやいですね!!

ところで皆様は『頭皮』が肩などと同様に
凝る』ことをご存じですか!?

実は顔のむくみたるみくすみも、
頭皮の『凝り』が原因だったり
するんですうえー

頭から顔まで一枚の皮ふで
つながってるので、
頭皮が固まっていると
リンパの流れが滞り
顔がたるみ、くすみもでてきます・・・しょぼん

ですがビックリマーク頭皮マッサージをしてあげると
そんなむくみたるみくすみを解消し
お顔がリフトアップし小顔にラブラブ!ビックリマーク

そこでビックリマーク2本日はエステサロンでも
行っていた頭皮マッサージ
リフトアップする方法を
伝授いたしますアップ

=================
①まずは頭を3線にわけて
ほぐします!

使うのは指の腹エクスクラメ-ション
気持ちいいと思える圧で行いましょう星
3線をじぐざぐにほぐしていきます上げ↑


まずは生え際エクスクラメ-ション
ここは親指でほぐすとやりやすいです星


次に耳の上からまっすぐ頭のてっぺんまでの
ラインをほぐしますエクスクラメ-ション


上に行くにつれて、
親指だけだとやりにくいので
残りの4本の指も一緒に動かしてあげると
行いやすいです星

最後に耳の後ろあたりから、頭の頂上までの
ラインをほぐしますエクスクラメ-ション


頂上のところは百会(ひゃくえ)といって
とっても健康効果の高いツボなので、
最後ほぐしたあと軽くプッシュしてあげると
いいですよ~ニコニコ

=================
②首のツボをほぐします!

首のところのツボをぐーっと
3秒程ほぐす感じで押しますアップ

首の後ろの中心から、指1本分ほど
空けて、少しくぼんでるところですひらめき電球


この首の部分は天柱(てんちゅう)といって
頭痛目の疲れ首や肩のコリ
など沢山の疲れを解消してくれるツボです星

エステのあらゆるマッサージで
活躍してくれるツボなんですよ~ラブラブ

このの工程を交互に、
3セット行いましょう上げ↑
これだけでもすでに
リフトアップしちゃってますラブラブ!
=================
③こめかみ&耳ほぐし

こめかみ3回ほぐし、


人差し指中指ではさみながら、
3回ぐりぐり耳周りをほぐしますピンク音符


そして、そのまま鎖骨ゴミ箱に流しますアップ


これもこめかみから、耳ほぐしまでの
一連の流れを3回程行いましょう音譜

耳なんて関係あるのはてなマークと思いますが、
耳をほぐすと、血行がよくなり、顔周りの
老廃物も流れやすくなり
リフトアップ効果
星
お顔がキュッと引きあがりますよラブラブ

顔色もよくなりますよ↑

=================
④行うタイミング!

1、シャンプー前にシャワーのお湯を
頭に流しながら行う

シャンプー前の予備洗い中に行えば
髪の汚れも落ち、一石二鳥ですね音譜

2、シャンプー中
長時間シャンプー剤をつけると
髪を傷めてしまうシャンプー剤もあるので
長時間にならないように、気をつけて下さいビックリマーク2

3、湯船につかりながらマッサージ

4、お風呂上りに、頭皮用の美容液を
つけながらマッサージ


これらのお好みのタイミングで
行ってくださいニコちゃん
=================
【頭皮マッサージで
リフトアップ術のまとめ黄色い花

■頭を3線にわけてじぐざぐほぐし、
首の後ろの天注をほぐす×3セット

■こめかみ&耳ほぐしで、血行促進し
リフトアップ!

■頭皮マッサージを行うタイミングは
シャンプー前の予備洗い中
シャンプー中
湯船につかりながら
お風呂上りに頭皮用美容液を
つけながら
これらのお好みのタイミングで☆


=================

頭皮が凝っていることは
自分では中々気づきにくいんですが、
肩が凝っている方や、
日々PCやスマホを使っている方は
頭皮まで凝っている事が多いですしょぼん

自宅で簡単にできちゃう
この頭皮マッサージで
楽々リフトアップしちゃいましょう↑

=================

チューリップ赤Maiのヒトコマチューリップ紫
先日友人と食べたティラミスが
とっても美味しかったです星
オシャレなカフェでの甘い物は
癒されますはーと