こんばんは音譜

Maiですはな。。。

エステティシャン時代、よくお客様から

仕事終わりの足のむくみが辛い~しょぼん
帰る頃にはブーツもきつくなってるうえー

と相談をよく受けていましたビックリマーク

実は、むくみは放っておくと
脂肪に変わりますハートブレイク

出来るだけその日のうちに解消したいところ星

でもビックリマーク2この時期は忙しくて

ゆっくりマッサージする暇なんてない!!
それなら早く寝たい・・・汗

というのが本音の方も多いのでは!?あせる

そこでひらめき電球忙しい女性でも
時間をとらずにできる
足のむくみ解消術】をご紹介ひらめき電球キラキラ

==================
①膝の裏をほぐす!

まずは、膝裏のリンパ節ゴミ箱をほぐして、
むくみを流れやすくします上げ↑
リンパ節ゴミ箱のような役割ですキラキラ

横になった状態で、握りこぶし
膝の裏にセットエクスクラメ-ション


そのまま膝から下をバタバタ動かしますビックリマーク2


これを行うと膝裏に溜まっている
老廃物がほぐれてくれるので

これだけでも、むくみが軽くなりますよ音譜

私は、「疲れて眠い・・・眠い
でも足のむくみも辛い・・・え~ん

という時は膝裏だけでもアゲアゲ↑のように
横になりながらほぐしていますはな。。。

===================
②膝裏にむかって流す!

今、リンパ節ゴミ箱ゴミ箱)をほぐしたので、

そのゴミ箱ゴミ箱へ向かって、
足首ふくらはぎむくみを流していきます上げ↑


5~10回流しましょう星

===================
③寝るときに足の下に枕を入れる!

ふくらはぎは、心臓から1番遠いので
血液が心臓に戻りにくく、

老廃物も重力で下へ下へダウンとたまり、
とってもむくみやすいですうえー

なので、を入れて心臓よりも高くします上げ↑


高さは10cm~15cmが目安です好

バスタオルやくっしょんなど何でもokビックリマーク

※枕を高くしすぎると、むくみを悪化したり
腰に負担をかけてしまうので注意です
WARNING

これで翌朝、足が軽くなってますよキラキラ
===================
■おまけはーとオフィス中のむくみ解消法!

仕事中にどうしても、足がむくんで辛い時は

足を少し床から高い位置に上げて、
5~10秒キープして戻すという動作を行うと

血流が良くなるのでむくみ解消音譜


2~3回繰り返し行いましょう星
(片足ずつ行ってもokです好

私も仕事中に足が辛い時よく行いますにひひ

立ち仕事の方は休憩中などに
行ってみてくださいスマイル

===================

【簡単足のむくみ解消術のまとめはな。。。

①膝裏のゴミ箱をほぐす

②膝裏のゴミ箱にむかって流す

③寝るときに足首の下に高さ10~15cmの
枕を入れて寝る

★仕事中にむくみが辛いときは、
足を少し上げた状態キープして戻すを
数回繰り返す☆


===================

冬は特に、寒くなって血行が悪くなり
むくみやすい時期なので
解消しないといずれ脂肪に変わりますしょぼん

その日のむくみはその日のうちに
出来るだけ解消してあげましょうキラキラ

===================
チューリップ黄Maiのヒトコマチューリップピンク

最近流行ってる
「チークネイル」がとっても
可愛いな~と思ってますラブラブ
ネイルしてるだけで
気分が上がりますよね音譜