加工作業 | kamiの創作工房

kamiの創作工房

富士の麓で自営で建築業を営んでおります。座右の銘は「やる前から諦める奴が一番つまらない人」 
今日も当たって砕け散る多趣味な 父ちゃんの 中途半端なブログ

本日 午前中晴れ午後雨くもり晴れ雨 変な天気


本日の作業


FM聞きながら工房で材料加工


kamiの創作工房
和室の造作材と 改修工事分 など 3現場分加工


特に難しい加工は無いのですが 和室造作材は 工務店様より発注で


現場が お忙しいらしく 加工してる時間が無いので檜材を支給していただき


私の方で加工を頼まれたのですが 行き先が同業者様なので


程度の低い仕事は見抜かれます。材料も余分は無く 失敗できない。汗



時間が掛かりましたが なんとか終了。  一安心(;^_^A


配達しがてら ブロック壁の現場完了とのことで 確認


kamiの創作工房
お施主様に ご挨拶

左側を畑 右側を庭 にするそうです。 左矢印土地が広くていいなぁ


夕方 ホームセンターへ寄って 帰宅



お世話になってる 旅館様が TVの位置を変更したいけど


TVケーブルの長さが足りないので 用意して交換してほしい とのこと


早速、協力業者の電気屋さんに電話 


「従業員みんなで 先週から出張 対応できないのでkamiチャン頑張って」 


「端子が出来てるケーブル買うより バラで買って作った方が 安く済むよ~ 」


自分で やることになりました(T_T) 


kamiの創作工房

端子が付いて売ってる物もありましたが


部品をバラで買って作った方が 確かに1本単価が安上がり


数もかなりあるので・・・ ここはケチッて 内職します。


あ~ 模型作りたい~ でも  これはこれで そんなに 嫌じゃない?


もしかして 手を動かして 何か作ってれば 


別に なんでもいいのかぁ


[手動かしてないと病] とかって病気なのか?



さて アホなこと言ってないで 今日は 寝ようぐぅぐぅ