自宅ディスプレーケース | kamiの創作工房

kamiの創作工房

富士の麓で自営で建築業を営んでおります。座右の銘は「やる前から諦める奴が一番つまらない人」 
今日も当たって砕け散る多趣味な 父ちゃんの 中途半端なブログ

仕事の合間に作ってた 自宅用ディスプレーケース

kamiの創作工房

6段×2 約1200×600

kamiの創作工房

高さのあるガンプラ等も入れれるように 棚ガラスが外れます。

kamiの創作工房

壁掛けするので裏にステー板を取り付け


kamiの創作工房

壁フックに掛けます。私は強度重視の物を使ってますが

壁下地にしっかり止まっていれば 太めのSUSビスでもOKです。

kamiの創作工房

息子と一緒に ベイブレード や ミニカー プラモデルを入れましたが

あれも飾りたい これも入れたい・・・ 結局 全部入りませんでした。

気が向いたら もう少しデカイのに作り替えます。


kamiの創作工房

上部に 以前 コ●トコで買っておいた 人感センサーLEDライトを取り付け

人が近づくと照明が点く予定でしたが・・・

2個セットの1個がセンサーが反応しません。 今回の目玉だったのに・・・


kamiの創作工房
私はマツダ ファンなので ロータリー車とRX-7が中心です。


こんな感じで終了


壁掛けにすれば ケースの厚みも10cm程度でなので

部屋のスペースを取らないで飾れるのでお勧めです。



<今回の判定>

 30点  LED照明とケースサイズ失敗

 80点  お店みたいで友達受けもいい もっと飾りたい

 10点  余り興味無し 

 0点   全然興味無し